母の味を再現、元気な女将の店。
日月食堂の特徴
実家の母のご飯に似た満足感を提供するお店です。
新鮮なお野菜やお肉を使った絶品の塩サバ定食がございます。
住宅街のアットホームな雰囲気で、つい長居してしまう居心地の良さ。
理想のご飯でした。お魚におばんざいに、量もちょうどよく、ゆっくり美味しく至る💕暖かな空間で、実家に帰って来た気分になりました。ご馳走様でした✨
実家の母のご飯を食べたあとの満足感に似た満足感をくれるお店でした。体のことを考えてくれて、ちゃんと安全で選ばれた食材、愛情こもった味付け、包み込むようなお二人の雰囲気。大満足して帰りました。近くを通ったら絶対にまたいきたい!近所の人うらやましい。
食材にこだわられていてお味もとっても美味しいです❤メニュー全制覇したいです(笑)
デイリーカナートイズミヤ伏見店近くにあるお店です。こだわりを感じれるお店で、カレーが気になり来店しました。カレー定食1000円で、チキンカツを300円で乗せることが可能です。3枚のるのでコスパはいいと思う。またワンプレートにカレー、野菜をキレイにもられており栄養も考えられているのがいい。立地も伏見駅から近くまた、デイリーカナートの利用するなら駐車場に停めて利用するのも有りです。
食材にこだわった旨いモン色々揃えてられます。いついっても朗らかな空気でお酒も進むってモンです。
日替わりランチ(豚のもやし炒め)いただきました。1000円豚のもやし炒めは甘めの味付けでウマイです 付け合わせのブロッコリーとズッキーニのニンニク炒めも最高です味噌汁もお揚げさんがフワフワで味付けもウマイここもかなりオススメの隠れ家的定食屋さんです。
他の定食屋さんとは違い、新鮮なお野菜やお肉を使っていて、油も新鮮なものを使っているのがよく分かります。女将さんの元気の良さが特に際立っています(笑)
先日、旅の合間にランチで寄らせていただきました。お二人で経営されていらっしゃる食堂で、席はカウンター席、テーブル席両方あります。お料理は塩サバ定食を食べたましたが、体に良さそうな味付けをされていてとても美味しかったです♫味付けや食材にもこだわっている感じがしました。地元の方に愛されるような食堂で、奥さんもフレンドリーで親しみやすいような方なのでまた立ち寄りたくなります。
夜食に塩サバ定食いただきました。美味しかった!ヘルシーでおすすめです!お店も洒落てて居心地いいですよ!
名前 |
日月食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-286-3322 |
住所 |
〒612-8432 京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23ー86 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

女将さんの笑顔が素敵で明るい雰囲気のお店でした。一人でもお店に入りやかったです!近くにはイズミヤがあり、買い物帰りに寄らせてもらいました。定食を頼んだのですが、鶏ももチャーシューはとても柔らかくて、パサつきもなく美味しかったです。メインのおかずは旦那さんが作っているそうです。おばんざいは日替わりらしく、この日のおばんざいもどれも美味しく、優しい味でした。次回は女将さんが作る本格的なインドのスパイスカレーを食べようと思います。夜は常連の方もいらっしゃるので賑やかでしたが、お酒だけでなく晩ごはんのメニューもしっかりあります。機会があれば是非、おすすめです。