厳選特製ラーメン、熊本の味!
おちかラーメンの特徴
特製ラーメンのニンニクが効いた風味がクセになる、美味しさです。
茶褐色の豚骨スープにキクラゲとチャーシューが絶品でたっぷり楽しめます。
昔ながらのラーメン屋の雰囲気で、店長の丁寧な対応に心が温まります。
平日で並ばずに食べれました。超大盛りラーメンを食べ、量はちょうどよかったです。(他店のラーメン屋では替え玉とごはんを食べます)写真は特製ラーメンとの比較です。熊本ラーメンにしてはあっさりでしたが、しっかりと茶マー油が効いていて美味しかったです。初来店でしたが店員の皆様の対応が良く、おじいさんが待ち時間に話掛けてくれました。また機会があれば行こうと思います。
昔ながらの町のラーメン屋さん。スープはやや苦味がある豚骨で、濃厚。中太ストレート麺で,チャーシューの味が濃いめ。ご年配の店主が気さくに話しかけてくれる。
昭和の日、10時45分くらいに到着。10分くらい並んで入りました。メニュー表はなく、壁に書いてあるメニューを見て注文。写真がないのでよくわからないけど。ラーメンの提供は、遅くも早くもない。6杯くらいをまとめて作ってるようでした。味は、ザ・熊本ラーメン。昔ながらの熊本ラーメンぽくて、お客さんも若い人より年齢が高い人が多いような感じがしました。並ラーメンを注文しましたが、チャーシューもたくさん入ってるし、他の具もしっかり入ってて安いなと思いました。ご家族で経営なのかな?雰囲気がとても良かったです。キャッシュレスは不可。駐車スペースは5台あるようです(入り口に地図が貼ってある)。ただ、混雑時はそれでは足りていないと思いました。バイクの方は店先に停めてました。出る時には10人以上並んでました。食べたら皆さんすぐ出るので、開店は早いと思います。少し前に来た時は臨時休業でした。行く前にGoogleマップの最新情報を見る事をおすすめします。お店自身が情報を更新されています。
高千穂に向かう道中で立ち寄らせて頂きました。駐車場からお店に近づくにつれて漂うにんにくのいい香り…にんにくラーメンを注文したのですが、スープも濃厚でこってり。チャーシューもジューシーでほろほろ。生にんにくのすりおろしも入っていて、にんにく好きにはたまらなかったです。お店の方もとても気さくであったかい店だなと思いました。ぜひまた食べにいきます!
数年ぶりに立ち寄って「特製ラーメン」700円をいただきました!焦がしニンニクたっぷりのスープがとても美味しかったです!醤油味の効いたチャーシューも大好きな味です!
美味い!の一言に尽きるのである熊本の…いや、九州の至極の一杯と言えよう。店内の雰囲気もどこか懐かしく落ち着いて食事が出来る。美味しいものを食べてる時間は、過ぎ去るのが早い…
やっと来ました。期待のおちかラーメン。特製ラーメンをオーダー。まぁ、とにかく美味いです。言葉はいりません。と言うか言葉下手なんで。特にスープが美味かったっすね〜。隠し味はなんだろう?あとチャーシューも◎。最後におじちゃんも◎。話好きで、色々と話ができました。
ツーリングの途中何度も行きました❗️特製大盛ニンニクトッピング帰りはヘルメットの中はニンニクの香りで楽しめます。
並600円。昔、熊本市内にはここのラーメン屋みたいに美味しいお店は何軒もありました。30年以上前の懐かしい熊本ラーメンの味です。ご高齢でいらっしゃいますが、お元気でいつまでも美味しいラーメンを食べさせていただきたいです。
名前 |
おちかラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-72-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特製ラーメンを注文。店内席はカウンター6席4人掛けテーブルが36人座れそうな小上がりが2と少な目です。あっという間に満席でした。ラーメンは古き良き熊本ラーメンって感じ。癖になる匂いと味でした。あと画像は無いけど白ごはんがとても美味しく感じました。