珍しい空洞の河本ダム、静けさの中で学ぼう!
河本ダムの特徴
職員さんによるダムの勉強会が開催され、学びの場を提供しています。
コンクリートの高価さから空洞構造になった珍しいダムです。
大変静かな環境で、リラックスして過ごせる場所です。
職員さんにダムの勉強会を、してもらいました。河本ダムは、日本で数少ないダムの中が空洞のダム見たいです。中で作業するためにダムの側面に換気の穴が開いていました。勉強になりました。
吐いている姿も見たかったな。
大変静かな場所です。 周りの公園も整備されています。ダムの西側にはキャンプできそうな広場がありました。公衆トイレもあります。
建設当時、コンクリートが高価だったからという理由で内部が空洞になっている珍しいダム。ダムとしてはそれほど大規模ではないと思うが、ダムカードをくれるおじさんからいろいろなダム知識を得ることができた。ダムの奥に廃棄物処理場があり、意外と行き来する車両が多い。
名前 |
河本ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

河本ダム放流!(岡山)2022.03.24