宮崎の伝統、栄養軒の絶品ラーメン。
宮崎ラーメン 自家製麺 栄養軒の特徴
醤油豚骨ラーメンの特徴が引き立つ老舗店です。
あっさりスープにコクのある調味油が絶妙です。
Wデラがオススメな、宮崎ラーメンの代表的な店舗です。
2年ぶりに栄養軒さんへ。ラーメン800円ねぎトッピング150円宮崎に来たら食べたくなるラーメンです。東京にはない味で大好きです。ごちそうさまでした。
宮崎の老舗のラーメン屋さんです。The宮崎ラーメンという感じのラーメンです。中太麺のあっさりとんこつですね。にんにく醤油やたくあんも宮崎ラーメンならではですね。開店前から行列でした。ほどなくしてお店は満杯です。客層は年配の方が多い気がします。駐車場が少なく、第2駐車場も難しいので注意してください。学生は割引もあるみたいです。座席数は多いので並んでもすぐ入れると思います。座敷も多いので家族でも行きやすいお店だと思います。
風来軒とは全く違う方向ですが、宮崎ラーメンを代表するお店です。途中で卓上のすりおろしニンニクを入れて味変するのが好みです。その後家族からクサイクサイと言われ、かたみの狭い思いをしますが、やめられません。
昔から大好きで定期的に食べてますΨ( 'ч' ☆)基本的にWデラがオススメです。円安のせいで値上がりしてたけど、安心する味😌チャーシューは柔らかくてホロホロで、細麺のストレートです(((o(*゚▽゚*)o)))トッピングで【生卵】が合うからぜひ試してみて(૭ ᐕ)૭宮崎のラーメン屋で迷ったら、ここで決まり( *˙ω˙*)و グッ!
宮崎県トップの座をもつラーメン店。いつ来ても駐車場が空いてなくてスルー、、11年目?にてようやく本家栄養軒デビューできました。因みに他の店舗は何度も行ってます。ダブルでラ注文しました。スープあっさり、ニンニク好みにて後付け。麺は中太麺、味はまあまあかなぁ、メンマは旨かった!ニンニク後付けなので、かなりの時間ニンニクの臭いが消えなかったでせね、カラムーチョを食べた後の感覚でした。 チャーシュー小さくなった?薄くなった?1
ラーメン屋とは万人受けするラーメンよりも個性が強いラーメンの方が固定客がしっかり付いて長生きしてるイメージがあるのですが、ここは万人受けも良いし個性もあるそして美味い。餃子とチャーハンあればとんでもない店になると思います。ラーメン一本で人気のある老舗。素晴らしい。
お味は宜しいです。週イチで行きたいお店です。※言わないと漬物出してくれないのはどうかな。お店は努力洗練されてます。
宮崎名物ラーメン🍜栄養軒安心、安定のラーメン🍜メンデラを頼みました。美味いです。ニンニク醤油🧄を入れて更に美味しさアップ⤴️しました。
久しぶりにWデラを味わいました。味はしつこくなく、でも少しとろみのあってこってり感も兼ね備えた絶妙なバランスのとんこつ醤油味ですです👍️麺は中太ストレート麺でもっちり系です。しかしながら、やはりクセになる安定の旨さでした🙆にんにく醤油を入れるとさらにクセが増します😉チャーシューのジューシーさがもっとあると個人的にはより好みです。
名前 |
宮崎ラーメン 自家製麺 栄養軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-22-7758 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

醤油豚骨ですが、特徴的な味。おいしかったです。