みどり台のカフェで特別な時間。
SEVEN STEPS COFFEE CLUBの特徴
みどり台駅から少し離れた住宅街に佇む、静かな空間です。
エチオピアの自家焙煎コーヒーが美味しくて、アイスでも楽しめます。
DJブースから流れる音楽とともに、特別な時間を過ごせるカフェです。
みどり台の駅から少し離れますが、住宅街の中の落ち着ける空間です。濃すぎる苦いコーヒーが苦手なのですが、こちらのコーヒーは優しい口当たりで飲みやすいです。フードメニューもハズレがなく、どれもコーヒーに合います。強いて言うなら、甘くないメニューもあると嬉しいですね。おすすめのコーヒーについても、詳しく教えて頂いて購入しました。浅煎り豆にこんなに香りや味わいにバリエーションがある事に驚きでした。また伺いたいです。
エチオピア/グジ/アナエアロビックナチュラルホットもアイスも美味しいです!プリンとレモンケーキもいただきましたが、すごくすごーく美味しかったです。コーヒー豆も買って帰り、家でさっそく楽しんでいます。また行きたいです‼︎
梅雨時の昼間に来店。初見の客にはオーダーの際、基本的なメニュー構成を説明してくれる。基本はDrip Coffeeで豆を選んでHot or Iceを選ぶ (Iceは50yen up)、その他各種スイーツ等がある。暑い季節なのでIce Coffeeを頼むつもりであったが、メニューにCold Brewがあったのでそれを選び、あとはスイーツで「美味しい」と噂のプリンをオーダーして席で待つ。店内は休日ということもあり、少人数グループの女性客が多い。また接客スペースより大きな焙煎機が鎮座し、珈琲豆が入った麻袋が無造作に置かれ、スタバ等のお洒落系のカフェとは違う「本気度」をさり気なく主張している。その他目立つところでは、アナログレコードのターンテーブルが並んで、BGMは店員さんのセンスでレコード棚からひと掴みした曲を流している。さほど時間が掛からずにCold Brew とプリンが運ばれて来る。Cold Brewは苦みは控えめ、爽やかな酸味が感じられる。お目当てのプリンは、噂通りの美味しさ。これ目当てに来店する価値はある。よって★4つ。
コーヒーへのこだわりもさることながら、DJブースと独特なスピーカーから流れる音楽から、音へのこだわりの深さも感じるカフェ。
メニューに初めからダブルショットがある。ガツンとスッキリ後味も味わい深い。開放的な店内、外にも席があってすごくいい。今度は豆を買ってみる。
プリンがとっても美味しかったです。
珈琲の良い香りがするおしゃれな店内。プリンもココアもとても美味しかったです!珈琲が苦手な私でも飲んでみたいと思うようなお店でした。今度はバスクチーズケーキを食べに来たいと思います!
100gから豆の販売しています。
千葉カフェ巡りをしているときにこちらも立ち寄らせていただきました。SEVEN STEPS COFFEEさんです。こちらのカフェは2020年7月15日にオープンしたばかりのカフェでした。最寄り駅は京成線のみどり台駅になるみたいですね。ただ20分弱はかかりますが西千葉駅からも徒歩圏内ではあります。立地的に住宅街の中にあり、なおかつ繁華街ではないところにあるので基本は地元の人向けにつくられたカフェなんでしょうね。パッと見ただけではカフェかどうかもわからない感じなんです。良い意味で地域に溶け込んでいるのかなと思います。コーヒーの自家焙煎をしているのでもちろんコーヒー豆の販売をしています。さらに店内にはテーブル席があるので店内でイートインもすることが可能です。テイクアウトカップがあるのでドリンクのテイクアウトもできますね。◆ アフォガード ¥670実はこちらのSEVEN STEPS COFFEEさんに訪れた目的はプリンが食べたかったからなんです。その旨ご店主にお伝えしたところ伺った土曜日はプリンを作っていないことが多く今日はプリンがないんですとのことでした。というわけで代わりのスイーツを食べるべくアフォガードをセレクト。結果的に暑い日のスイーツだったのでプリンでは無くアフォガードで正解だったかもしれないですね。こちらのアフォガードはアイスの上にエスプレッソをかけて、さらに追いコーヒーのごとくコーヒー豆の粉がふりかかっているんです。コーヒー豆って特有のザラザラした食感が面白いですよね。もちろん豆本来の香りと味も楽しめるので良いですよね。◆ 水出しコーヒー ¥470もうこの日はムチャクチャ暑かったのでホットを飲める気がしなくてやむなくアイスにしてみました。暑い日は水出しアイスコーヒー最高ですね。豆は浅煎りなのかな。良い意味でクセがなくてさっぱりしているんですよね。香りを楽しめるコーヒーって感じですかね。コーヒーなのにグビグビ飲んでしまってあっという間に完飲してしまいました。
名前 |
SEVEN STEPS COFFEE CLUB |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-239-7872 |
住所 |
〒263-0041 千葉県千葉市稲毛区黒砂台1丁目11−21 高橋ビル 1G |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週末の夕方頃に訪問しました。おやつ時もとっくに過ぎていたので店内には他にお客さんもなく、のんびりした雰囲気。カウンターで豆の説明を聞いて、フルーティーでストロベリージャムの香りがするとのコーヒーを選択。と、そうこうしてるうちに次々とお客様が来店。お散歩がてらに近所の方々がふらりといらっしゃる様子。そんなこんなで、丁寧な接客やドリップの時間もあり、席で意外と長く待ちました。特に急いでいるわけもないので、のんびりと待たせていただきました。届いたコーヒーは、確かに渋みがなく口当たりが爽やかで、後味にフワリとイチゴジャムの香りがして面白かったです。苦いコーヒーが苦手な人は飲みやすくていいかも。こだわりのコーヒー屋さんという感じで、隣町にこんなコーヒーショップがあったとは!という感じ。また立ち寄り、今度はケーキとかお菓子も食べてみたいです♪