鶴川駅近の業務スーパー、冷凍食品が豊富!
生鮮&業務スーパー 鶴川店の特徴
鶴川駅から徒歩35分の便利な立地、業務スーパーが新しく登場。
精肉や冷凍食品が豊富で、保存食品も購入しやすい品揃えが魅力。
1Fの駐車場が混雑でも、2Fはガラ空きで駐車スペースに困らない。
クレカOKついに鶴川駅周辺にも業務スーパーができてくれた。生鮮や肉の扱いは少なく、夕方にはあんまり残ってない。乾物、冷凍食品、レトルト、乾麺、調味料がメインの店。ソーセージコーナーにある調理肉パックがおいしかった。8のつく日は野菜が割引でありがたい。漬物はほぼ塩辛いのでなにもオススメできない、マルエツで買ったほうがいい。
鶴川駅から歩いて3-5分、業スーでは珍しく徒歩圏内。店内まとまってて、何が何処にあるか結構わかりやすい。見たことない商品が、いっぱいあって、楽しいー。が、冷凍系は中国産多いね。それをかいくぐり、マカロニサラダ、春雨サラダ、カナダ産ワカサギ、味付けのりをゲット。さてうまく消費できらか。
保存食品だけでなく、肉野菜とてもいい。通ってしまう。
他のスーパーで売っているものは、安い物もあれば、同価格な物もある。無名ブランド品が多く、魚や肉は、冷凍品がほとんど。食料品のバッタ屋な感じ。まさしく、業務スーパー。大量買いには、いいかも。
冷凍野菜、香辛料なんかは種類も多く安くよく買います。持ち帰りに使える段ボールが沢山あり、エコバッグなしでも安心。現金かクレジットカードの支払い。
どこも同じですが業務スーパーです。買うものはいつも決まってるので特に不自由はしてません。意外と日用品が百均より安く置いてあるので、百均で買う前に覗いた方がいいかも。
冷凍食品が種類も多く安い!野菜系が長くもつし本当助かってます!すっかりハマりました。逆に冷凍食品や輸入品嫌いな人は合わないんでしょうね・・・。文句言ってそう。
1月2日からの営業はありがたい。 ここは 20年10月オープンの新店舗で 輸入物が多いので大好き、野菜がもう少し安いと 宮前店より 良いのだが。1F 駐車場は いっぱいだった。
いつの間にかできてたので利用しましたが、1Fの駐車場が空いてなかったので坂を登って2F駐車場へ止めに入ったらガラ空きで余裕だったので喜んだのはつかの間、、、、店に入って愕然。階段しかなかった…。大きな重たい買い物商品を、2F駐車場までさっき車で通った坂をカートで押して上がらないといけないハメに…。ガードマンのオジサンは親切に「カートはココへ置いといてもらえば私が戻しときます」と言っていただいてありがたいですが、お年寄りや女性は厳しい坂道ですよ。イイ運動にはなるけど、ケガするかもしれないので、マネしないで下さい。買い物多い、重い場合は必ず1F駐車場に停めるようにしてください。
名前 |
生鮮&業務スーパー 鶴川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-860-3328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

精肉あり、普通のスーパーと変わりなく使える。冷凍食品は充実の品揃えです。