味の宝石箱、リナシメント。
リナシメントの特徴
圧巻のインサラティッシマが味わえるお店で、まさに味の宝石箱です。
目黒駅からのアクセスが良好で、ゆったりと食事を楽しむことができます。
友人にも評判の良い前菜盛り合わせで、気遣いが細やかなサービスが光ります。
目黒駅から徒歩10分ちょっと。気をつけないと通り過ぎてしまうさりげない外観。店内に入ると奥行きがある作りでこれが思いのほか落ち着きます。接客も堅苦しさはなく丁寧。お料理は30種類の芸術的な前菜に加え、パスタも肉の火入れも素晴らしかったです。楽しいランチでした。
目黒川の所から目黒不動尊へと斜めに走る道(チャムアパートメント、鮨のりんだ、町中華の味一等がある通り)で以前から気になっていたイタリアンの名店。スペシャリテが30品目の小さな前菜が宝石のようにずらりと並んだインサラティッシマ・リナシメントで、これを中心に楽しむスタンダードコースを頼んだ。皆がだいたいこれを頼むから成立するのだろう、とっても手のこんだ品々は目と舌とそれから脳でも楽しめる。計算されてるからメニュー順に上から食べるといいですよと言われるのだが、どれがどの料理かすぐにはわからなくて、宝探し的なエンタメ感のある食事になって楽しい。雰囲気に飲まれたのか、いつもは絶対に食べない椎茸なんかも「美味しい!」と子供がパクついていて笑ってしまった。最後の方にあるピスタチオ白レバーやフォワグラテリーヌ 無花果が絶品だった。相当高レベルなものが並んでいたが、時季によりまた違うものが出てくるなら、再度頼んでもいいかな。他ではこんなメニューないしね。メインは足利マール牛のステーキをチョイス。いつもは赤いところが多い焼き加減だと嫌がる家族も絶賛。そして何より真鯛白子と春菊ソースのパスタ! え〜、春菊ってどうなの?と口に入れる前は思ったものの、これホントに素晴らしかった。頼んでないのに子連れだからと個室にしてくれ、気配りもとても行き届いていて、名店の名に恥じないサービスを堪能した。平日なのに気軽にこんな店で食事してる近所のマダムたちや、シェフとサシ呑み状態のオジサマもいて別世界…自分もこんな店に年に数回程度は来られるようになりたいもんだ。
目黒駅から坂を下っていき目黒川を越えた所にあります。ちょっと迷うような隠れ家的な店。評判で予約がなかなか出来ないらしい。5人女子で個室を。人気の前菜は20種類ほどの盛り合わせ。これが女子ウケしキャーキャーもんらしい。この辺で店員の人からもう声のトーンを…とご注意🤭ポルチーニのスープ、最高においしいです♥️お肉もデザートも美味しくて満足‼️会話に気を遣うようになり、そこが⭐️減り理由かな…でも良い店です✨
以前から気になっていたお店。30品のアペタイザーがシグネチャのよう。しかし私たちはそれが入ってはい特別コースで予約。たくさん色んなのを食べれるのも楽しいけどポーション大きい方が嬉しいということで、そのコースに。久々にイタリアンのコースをいただきました。パンも自家製のようでカリッカリもちっとしていて大変美味しかったです。鯛の冷製は皮がぱりっとしていて美味しかったです。友人も私もフォアグラはそこまで得意ではなく…ボリュームがすごくまるでバターを食べているような感じでした。フォアグラがお好きな方は満足されるかと思います。鴨も美味しかったです。一度は行ってみて良かったなとは思います。
店内はいった瞬間に驚き!店内は広くはないけど、隅々まで清掃が行き届いていて、スタッフさんも適度な距離感で変に緊張せずに滞在できた!料理も季節の食材を使ったもので見た目も味も流石といったところ。店名とかけてるのかわからないが、梨のガラス細工の置物?があってこじゃれたところもあり面白かった!今度はディナー帯で行ってみたい!
目黒駅から徒歩12分ぐらいでしょうか…。現地まで行ってもお店が見つからずオロオロしていたら、店内から店員さんに声を掛けてもらい入店♪ スタイリッシュな感じなので、看板がドーン!という感じではないでご注意ください。前菜がとても印象に残るお店だと思いますが、終始丁寧な接客も素敵です♪事前に記載していた備考欄のコメントへ、さりげなくお気を使って頂ける点など、楽しい気持ちで食事を頂けました♪ありがとうございます^^
ゆったりと食事を楽しめました。お料理も美味しいです!一口一口食べることを楽しみたい方に最適なレストランです。
前菜盛り合わせを名称だけ書かれた一覧を見ながら目で見て食べて確認する。これがかなり楽しかった。ゆっくり味わいながらいただけるし素敵なプレゼンだと感じた。落ち着いた店内でサービスもソツがなく満足度が高い。
気遣いが細やかで、お料理も美味しく美しく楽しく、友人にも大変評判が良かったです。また是非訪れたいと思ってます。
名前 |
リナシメント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6420-3623 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

圧巻のスペシャリテ前菜、インサラティッシマ・リナシメントが秀逸で、これだけで満足できてしまう味の宝石箱そのものでした💍