蕎麦3玉まで同一料金、心も満たす!
生そばあずま甘木店の特徴
そばが3玉まで同一料金で楽しめる、リーズナブルな価格が魅力です。
男性でも満足できる量のそばがあるため、大食いの方にもおすすめです。
お座敷のランマがある居心地の良い店内で、リラックスしながら食事ができます。
個人的にココの蕎麦は大好きです。柚子の風味が効いててつゆも蕎麦もとても美味いです。うどん屋で蕎麦を食べるくらいなら絶対ココで食べるべきです。それくらいココの味は好きです。個人的にオススメは舞茸と紅しょうがのかき揚げ蕎麦と鴨南蛮そばですかね(笑)かなり前にピッチャーの配置がない事をご意見箱に入れていましたがちゃんと改善されてあるようで好感が持てます。蕎麦が食べたくなったら毎回ここに行きます。
土曜日の夕方、早めの夕食に伺いました。カツ丼セット、美味しかったです。そばは三玉まで同じ料金とのこと。私は1玉でしたが、お腹空いてる時は重宝するのでは。
初めて入った蕎麦屋さん この店のウリは3玉迄同一料金設定とリーズナブルな料理メニューが沢山ある事ですね!3玉迄同一料金についての関連情報として、博多竹下地区に在る博多で一番古い製麺工場 創業明治23年の系列店「誠月庵」福岡市中央区天神4丁目がありオーナーのこだわりでは国産の蕎麦粉と喉越しの良い蕎麦に仕上げられている事、ダシにもこだわりがあり国産の材料で毎朝お店でダシを取っているとの事です。「あずま甘木店」での蕎麦についても喉越しも良く美味しくいただけた。ダシについては個人の好みとしては少々甘い鰹ダシが好きです。いずれにしても良いお店でした♪♪♪
時々食べたくなるお蕎麦。朝倉市なら、蕎麦専門店の「生そば あずま甘木店」がおすすめです。そば玉は3玉まではお値段がかわらないため、いつも3玉をお願いしますが、美味しいのでペロッといただけますよ!お勧めは、蕎麦とミニ丼のセット。ミニ丼はバリエーションある方だと思いますが、私は「ざる蕎麦3玉ミニ親子丼セット」913円を頂きました。お店の雰囲気は純和風で落ち着けますが、座敷席がやや少ないため、複数人で行くと、昼間は待ち時間が発生しますのでご注意を。たまには「お蕎麦」良いですよ〜。
関東系のお蕎麦なのでしょうか?つゆが 私には甘さが足りませんでしたでも、1玊から3玊まで無料で増量できてありがたかったですとり天かきあげはマジうまかった!ぜひ頼んでみてください(18時以降)
600円で麺3玉まで同じ料金でした。美味しかったです。そばを食べる習慣がないため、本当においしくのか?と言われたら、詳しくは分かりません。まあこの値段で、高望みするのは馬鹿げていますね。コスパいいお店ですね。蕎麦湯もありました。
ちょうどお昼のチャイム(のどかですねー)と同時に到着。既に何組か待ち状態。混んでるんやなーっと思ってたら、10分程度でご案内。中に入ると、スカスカやんけー。笑もっと、どんどん入れて欲しいですよね。とはいえ、こちらは生そばで三玉まで無料。めちゃくちゃお得ですよね。美味しいしコスパは文句ないのですが、やっぱりオペレーションをどうにかして欲しいと思いました。案の定、注文してからも結構待たされたし。なので、星4つ。
お店の前の焼鳥屋さんと迷って、こちらにしましたー。そば3玉のあずま御膳とビールで、たくさんのお料理とお蕎麦、美味しくいただけましたー\(^o^)/コスパすごく良いですーまたリピートしますー2023
チェーンのお蕎麦屋さん。3玉まで同額は嬉しいけど、1玉だったら割高に感じる価格設定かと。牛肉つけ蕎麦2玉でオーダー。ラー油が付いてくるあたり、解ってるなぁ♪この食べ方に本格的な蕎麦は要りませんね(笑)量的には2玉でちょうどよい感じ。足りなければ計3玉までは無料で追加もできると言うシステムは有り難い。チェーン店だから当たり前かもしれないが、接客が丁寧で気持ち良いぐらい。お目当てのうどん屋が臨時休業で仕方無く入店しましたが、近所にあったら常連だな。たまにしか行かない九州で敢えて再訪したいとは思わないが。
名前 |
生そばあずま甘木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-26-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝倉市に来た際にはよく利用しています。千円以下で天ざる蕎麦が食べられることがほんとに凄いと思います。しかも3玉まで無料!!まさに企業努力ですね。ウエストさんは福岡県になくてはならない存在です。ありがとうございます。