元祖レタス巻き、宮崎の味!
一平寿しの特徴
レタス巻の発祥店で、ボリューム満点の一皿が楽しめます。
自家製マヨネーズが絶妙なハーモニーを奏で、海老やレタスが絶品です。
名物のかに汁は出汁が効いていて、何度でも食べたくなる美味しさです。
天ぷら定食に600円プラスして握り、レタス巻に変更してもらい、かに汁を注文しました!天ぷらはサクサクで、刺身も握りもかに汁も感動するくらい美味しかったです笑美味しかったのでお土産にレタス巻きをお持ち帰りしました😊また伺いたいと思います!!
仕事で宮崎に行った際、宮崎観光ホテル近くのこちらのレタス巻きを必ずいただきます。テイクアウトも出来ます。店内は広く、地元の方は勿論ですが、旅行でいらした方も多く来店されていました。今回も大きな蟹のお味噌汁と元祖レタス巻きで大満足のランチでした。家族で旅行する際には息子にも是非、食べさせたいと思う逸品です。
レタス巻発祥の店プリプリの海老を自家製マヨネーズとレタス、肉厚の海苔で巻いてあり美味でした※細巻きサイズを予想してましたがまさかのボリュームにびっくり名物かに汁も出汁が効いていて美味しかったです。
レタス巻発祥の地と言う老舗お寿司屋さんにきました。レタス巻一択です。ガリもお茶も美味しく蟹汁も出汁がきいていました。こだわりがわかるおすしやさんです。
家族の誕生日は、決まってこちらの『レタス巻きと握りの大盛』をテイクアウトしていただきます。何と言っても『レタス巻き』が美味しい😋🍴💕フワッと巻かれたレタスとオリジナルマヨネーズ\u0026海老(大きい)元祖だけ有り、他とは一味も二味も違う様な気がします。
レタス巻きを食べに行きました。他にも頂きたいなとレタス巻きも入ってる特上握りにしてみました。茶碗蒸しも赤だし味噌汁もついて満足でした!外国の方もよく訪れるようです。宮崎駅や、橘通りからは結構歩くのでタクシーで行くのがよいかと。
にぎり特上金曜20時。並び無し。「元祖レタス巻」のお店との事。レタス巻は海苔が強めの名の通りの巻き寿司巻。特別感はないですがハズレでもなく美味しい。にぎりの他のネタや、赤だし、茶碗蒸しも旨いお店。ローカル感ある雰囲気で居心地よかったです。ご馳走さまでした。
レタス巻きは食う価値あり寿司は普通名物カニ汁。
【オーダー】・元祖レタス巻き海苔で巻いたご飯の中に海老、マヨネーズ、レタス。海苔の香りが引き立ってていい感じ。一方で海老の味はあまりせずマヨは案外あっさりしてて全体的にちょっと物足りない。・名物かに汁たっぷり蟹が入っていて旨味たっぷりで美味しい!一応蟹の身をとるスプーン?も渡されるけど取れる身は少なめなので身を諦めてスープのみを満喫。これでも全然大満足。ごちそうさまでしたー!
名前 |
一平寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-25-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに行きました。ランチの『 レタス巻き』1,300円と『 平日ランチ限定赤だしセット』600円を注文しました。レタス巻きは、いつも通りとても美味しかったです。ただ、海苔の歯切れが少し悪く感じましたが…。(歯は自分の歯です( ゚³゚))平日だったので、美味しい茶碗蒸しも食べる事が出来たのでお得に感じました。又、食べに行こうと思いました。ご馳走様でした。※後日、夜に伺いました。年寄りもいたので、『 レタス巻き』は、一口サイズに切っていただきました。年寄りも、なんの問題もなく美味しく😋頂く事が出来ました。