大淀川を望む、絶品宮崎牛ランチ。
大淀河畔 みやちくの特徴
宮崎観光ホテル内で、絶品の宮崎牛の鉄板焼きを堪能できるお店です。
大淀川を望むカウンター席で、素晴らしい景観を楽しみながら食事ができます。
宮崎観光ホテルに宿泊した際のディナーで伺いました。ロース100gにあわびを追加。ネットで予約していたのでスムーズに進みました。100gは少ないかな?と思いましたがお腹いっぱい!チャーハンを食べる頃は胸いっぱい!でもデザートまで全ておいしくいただきました。お連れ様の誕生日だったのでメッセージプレートをサービスしていただき心も満足、とても良い時間を過ごせました。
宮崎といえば宮崎牛。とのことで▪️大淀河畔 みやちく@oyodokahan__miyachikuで素敵ランチしてきましたー☺️✨鉄板焼きコースでお肉の種類を選ぶのですが、3人いたので赤身➕カルビ赤身➕ロース赤身➕ヒレの3つをオーダーして3人で分けるという、頭のいい作戦で3種類食べ比べ企画を開催‼️川veiwの鉄板が目の前にあるカウンター席で焼き上げられていくお肉やお野菜を鑑賞。お肉を提供されるまでにでてくる旬のサラダはテリーヌやソーセージまでOnしていてとても豪華✨モツのスープは出汁がきいているけど身体にすっと入ってくる染み渡るタイプ。鉄板の上を目で追っていたり、食べたりしていたらあっという間にお肉の時間に。食パンの上にカットされた状態で提供されるお肉たち。正直4種類とも同じくらい美味しかったけど個人的には赤身がすき🙆✨宮崎らしい椰子の木が一望できる良い景色で、宮崎牛をゆっくり食べる贅沢なランチタイム✨美しい思い出になりました☺️ご馳走様でした🙇♀️✨#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#グルメな人と繋がりたい#グルメ部#宮崎牛#みやちく#宮崎観光#宮崎グルメ#miyazaki
平日の午前11時に伺いました。予約なしでしたが問題なく入店できました。鉄板焼のあるカウンターに案内いただき、クラシック(赤身100g)平日限定3,980円を注文します。シェフの方の挨拶後に、鶏だしと牛テールスープ、サラダ、スープ、赤身100g、ガーリックライス(途中で冷茶漬けに味変可)、デサートとドリンクの順に料理を作っていただきます。すべてレベルが高くて美味しかったです。宮崎の美味しいものを色々食べれて、赤身100gでも十分に満足感がありました。ガーリックをステーキとチャーハン別々に利用したり、チャーハンの味変したり、食パンをデザートに再利用したりの工夫も見ていて楽しかったです。しかも美味しい!シェフの方がほぼつききりでこのお値段はかなりリーズナブルだと思います。ぜひおすすめします。
ランチメニューの一番お値打ちなクラッシックコース(赤身)3980円ネットで予約して訪問した川が見えるカウンター席に案内された前菜として、タンシチュー、サラダ、牛骨スープ、椎茸のクリームスープが提供されたタンシチューと椎茸のスープが特に美味しかった赤身のお肉は100g2回に分けて提供される私はお腹いっぱいになってしまって、半分は連れに。ご飯は白ごはんかガーリックライスか選べて、ガーリックライスに半分はそのまま。半分は出汁をかけてお茶漬けにしていただいた。大葉を刻んで出汁をかけて仕上げてくださり、さっぱり最後まで美味しくいただけた前回行った一ツ葉のミヤチクと比べると、あちらの方がお値打ちだけど、私は今回の方が満足度が高かったかな。ホテルの中のお店だけあって、高級感もあり、席によるのかもしれないけど眺めも良かったし。前菜がとても美味しかったのもポイント高い宮崎はランチが特に、お値打ちに鉄板焼きをいただけるお店が多いので、また次回が楽しみ。
一ツ葉の方にはよく行くが、宮崎観光ホテルの中の店舗は初めて。メニューはサラダバーがないとか若干の違いはあるが、そんなに食べられる物ではないからこちらで十分。ガーリックライスをお茶漬けにしてくれたり、デザートはこちらの方が良い。もちろん雰囲気も大淀川を観ながら食べれるのでやはりこちらが良い。5980円のランチコースをお願いしたが、コスパも高く、みなさんも宮崎に来たらここで宮崎牛を食べることをお勧めしたい。
シャトーブリアンと海鮮(ヒメアワビと伊勢海老)のコースを頼みました。美味しく、火加減や質も量もちょうど良く楽しんでいただきました。窓側の席なら、もっと良かったのにと思いました。
毎年誕生日には寄らせてもらってます。宮崎牛を美味しくいただきました。夕暮れの景色もいいよねえ〜
東京都内の鉄板焼きに比べて値段は高め。味は悪くない。
カウンター席ですが隣と仕切られているのでプライベート感があります。目の前の鉄板で野菜や最高のお肉を焼いたりデザートも目の前で盛り付けていただけるので、ちょっぴりエンターテインメント性も感じられます。シェフのトークも軽快であっという間に時間が過ぎました。
名前 |
大淀河畔 みやちく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1722-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ホスピタリティが素晴らしい。この日は難聴の方をエスコートした。シェフからメニューの説明をして頂いたので、私が文字変換アプリで説明を短くして難聴の方にお示しをしていた。シェフはそれを察し、メニュー説明をコースターにメモして難聴の方にもわかる様にサーブの際にさりげなく添えてくれた。特に配慮を伝えた訳でもなかったので、いつからメモを添えてくれたのか気が付かないほどであった。さりげないホスピタリティとシェフの気遣いに感激し、大切な方をお連れできる貴重な場所だと感じた。