優しい先生と看護師の鼻腔炎ケア。
野口耳鼻咽喉科医院の特徴
初診の予約なしの受付時間は午前11時まで、午後は17時までです。
先生と看護師さんは優しく、通院時に安心感があります。
受付に行く前に、初診のルールを確認しておくとスムーズです。
一時期通ってましたが、診察(ただの問診)→4日分薬を何度も繰りかえし。薬を多めにくれと言ったら嫌々1週間分だけ出されました。状況が大きく変わらないけど長期間かかる病気で何度も通わされても無駄に経済的負担がかかるだけ。また、問診しかしないわりに、患者が話をすると「そんなのは知らねえよ」とばかりの対応。個人的には合わないのでオススメできません。
鼻腔炎があり、何回か通院しました。先生や看護師さんは優しく、症状や原因について丁寧に説明してくれました。受付の方もいい印象でした。院内も綺麗で、個人的には良かったです。強いていうなら予約のシステムが少し分かりにくく、年配の方などには難しい内容かなと思いました。ただスマホなどを使える人であれば、その日に予約ができ、順番もみれるので良いかなと思います。
HP記載の診療時間ギリギリで初診をお願いしたら無情にも門前払い。受付に理由を聞いたら「HPには載せてないけど初診の診察時間は制限してる」の一点張り。「それでは分からないですよね?」と言ったら「あーそうですね。院長に伝えますが診察できません」と取りつく島なし。
先生も看護師さんも優しいです。
先生はいいらしい。(付き添いでの同行) 予約なしでも対応してもらえた。
どこにも書いていないのですが受付の方によると、初診(前回の受診から1カ月以上経っている人)で予約なしの人の受付は午前〜11:00、午後〜17:00だそうなので、それ以降に行っても受け付けてもらえません。一方、午前の予約は11:30まで、午後は17:30まで受け付けているので、その場でWEB予約すれば(相当の混雑でない限りは)受診できると思います。
予約時に電話で言ったのに、受付行ったらインフルエンザ患者は受付できませんと門前払いされた。電話の意味は???
予約システムが雑です。いきなり10人ぐらい人数が進んだりします。そのため、予約通りにいっても順番が過ぎたとかで結構待たされます。余裕を持っていけばいいのか知りませんが、それだと予約する必要がないんじゃ、、、もっとしっかりした対応をお願いいたします。
名前 |
野口耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-281-2676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

どこにも書いていないのですが受付の方によると、初診(前回の受診から1カ月以上経っている人)で予約なしの人の受付は午前〜11:00、午後〜17:00だそうなので、それ以降に行っても受け付けてもらえません。一方、午前の予約は11:30まで、午後は17:30まで受け付けているので、その場でWEB予約すれば(相当の混雑でない限りは)受診できると思います。2021.2追記前回診療から3ヶ月以上あくとWEB予約自体が出来ないみたいです。