山田駅近くで鮮魚丼を満喫!
淳ちゃん寿司の特徴
山田駅近くのランチで楽しめる新鮮な鮮魚丼が人気です。
デカ盛り淳ちゃん丼がコスパ最強で話題となっています。
大将の地引さんと弟子によるアットホームな雰囲気が魅力です。
初めて伺いました。スタッフさんも皆さん感じか良く、お鮨も一品料理も大変美味しく頂きました。また利用したいと思います。
ランチに行きましたが、美味しかったです。アラ汁は最高でした!予約のテイクアウト作りや来客が続くと、お二人で切り盛りをされているので、飲み物が来るのが少し遅くなるかな…でも、マスターが気を配ってらっしゃいました。
近くにこんな素晴らしいお寿司屋さんがあったことを知りませんでした。アットホームで居心地が良く、とても美味しくてお値段は大サービス!海鮮丼は美味しいネタがいくつも重なっていていますが配置が良いのかとても食べやすかったです。大将は勿論ですが、若い職人さんの接客も素晴らしく楽しくお食事出来ました。
山田駅近くの淳ちゃん寿司でランチ11:30少し過ぎに到着も、予約してないとほぼ入れない状態の人気店の模様鮮魚丼と、デカ盛り淳ちゃん丼を注文これで1500円は安い!鮮魚丼はその日によって仕入れるネタも違うようなので、また再訪したいなと日本酒も良さそうなものが揃ってたので、お金があるときに夜も行ってみたいが…
ちょっと良いランチが食べたくなったらここ。海鮮丼1
なんと言っても、大将とその弟子の板前さんが醸し出すアットホームな雰囲気が気に入りました!カウンターに座り、お二人の漫才とも言える掛け合いで、とても楽しく過ごせます!もちろん!お寿司もおいしいかったよ!今日は、コースではなく、それぞれが好きなものをいただくことに。まずは、季節ならではの白子ポン酢や牡蠣フライ、イワシの唐揚げからスタート!これをツマミに日本酒をいただきます。少しお腹が落ち着いたら、握りへ。カツオ、コハダ、ブリトロ、島寿司、蟹味噌など…都心で食べるより、断然安いので、次から次へいただきました。ネタも大きめなのがうれしい!いくらの軍艦巻きなんだか少し白っぽい。これは、湯煎しているんだと。少しクリーミーな味わいに変化!おいしい!賄い丼その名の通り、スタッフのみなさんの賄い。なんて豪華な賄いなのかしら!マグロをはじめとして、いろんな魚の漬け丼!胡麻油がとてもおいしい!うなぎバター鰻が分厚いバターを背負っているよ!口の中で濃厚バターが溶けていく!エビフライ巻きやガストロ巻きは、インスタ映えを狙ってか、インパクトある演出!ボリューム満点で、おいしい!土日は、とても混んでいるので、平日がオススメ!平日の夜は、ゆっくりと落ち着いて過ごせます。高尾山に登ったら必ず寄りたいお寿司屋さんです!
ランチで訪問。おすすめいただいた鮮魚の握りを。新鮮でぷりぷりのネタ12貫と卵焼き、お味噌汁がついて1500円。このクオリティでこのお値段はありがたい〜!こうやって気軽にお寿司が楽しめるのはうれしいですよね。夜にも来てみたいお店です。
いつも美味しくいただいています。とにかくマグロステーキ丼が美味しい。どうやったらこうなるんだろうってくらいパサパサ感が全くなく舌の上でとろける。チャーシューを超えている。ちなみにテイクアウトの丼ものはご飯の量が多いので少食の方はきついかもしれない。そのような方にはマグロ全部巻きをお勧めする。
ランチの特上寿司と淳ちゃんスペシャル丼と刺身盛り合わせを頂きました。お寿司は華やかでどれも美味しかったです。大将はお話好きで気さくに話しかけてくれます。家から遠いけどまた行きたい。
名前 |
淳ちゃん寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-657-8700 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。駐車場はお店の前にあります。予約しとくと スムーズです。大将共に スタッフも気さくで 感じがいいです。カウンター5~6にん ・テーブル(座敷 )3セット あります。清潔でコロナ対策もしっかり。お寿司は言うまでもございません。美味しく頂きました。又行きたいと思います。