敬信館で育まれる、挨拶と礼儀。
空手道敬信館の特徴
館長先生の人柄を生かした礼儀と挨拶の指導が徹底されています。
空手の稽古を通じて目標を持ってやり抜く姿勢を養えます。
学校でのトラブルが減るなど人生に役立つ成長を支援しています。
敬信館では、空手の上達を指導すると同じくらい、私はそれ以上に人を育て、その後の人生につながる指導をしてくださってると感じます。館長の指導には表向きではない深い愛情があります。
館長先生の人柄にひかれ、娘が年少からお世話になっています。娘は空手を通して、人として大切な考え方や行動など、学校では習えない様々なことを教えてもらっています。私も母親としてのあり方を勉強させてもらっています。子供たちのことを真剣に考えて下さる館長先生です。敬信館にご縁があり、とてもありがたいです。
「挨拶、礼儀ができる」「目標を持ってやり抜く」「学校でもトラブルが減った」。保育園の時はヤンチャだった我が子も、道場に通い続けて強くたくましく成長しています!
敬信館に入り館長先生の考え方、一人一人への厳しくも大きな愛情を受けながら空手稽古に励むことができています。親子関係や子育ての不安な部分も館長先生の考え方を聞き今まではと違う角度から見たり接したりすることができるようになってきて、子供と一緒に成長させてもらっています。これからも親子でがんばります。
名前 |
空手道敬信館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-77-2404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前、子どもがお世話になりました。自分より弱い人に優しく、自分で考え社会に役立つ人になれるよう努力し、行動する大人になってくれたと思います。嘘の無い人柄の館長です。親のように真剣に怒り、時には、親が気づかない事で褒めて下さり、だからこそ、子どもも館長の事を信頼しています。小さい時に、信頼できる大人を知り、目標となる大人に出会えた事は、大きな宝物です。