卑弥呼ロマンの湯で美肌体験。
卑弥呼ロマンの湯の特徴
酸性・アルカリ泉の違いを楽しむために常温と高温のお風呂が楽しめます。
明るい自然光が差し込む浴室で、リラックスした時間を過ごすことができます。
温泉博士に紹介されるほど、泉質がスゴく良いと評判の美肌の湯です。
お湯は、ぬるぬるお肌スベスベとても気持ちの良いお湯でした。まるで化粧水の中に浸かって居る様でした。
入浴料は530円。65歳以上は420円。券売機が2台あるが左側は新札非対応。ロッカーは100円入れて後から帰ってくるタイプなので、あらかじめ100円用意しておく必要あり。浴槽はぬるめの湯と熱めの湯と2つある。お湯はツルツルで気持ちがいい。ちなみにサウナ、水風呂、露天風呂は無い。広い宴会場で食事や休憩が出来るので1日中くつろげる。
福岡県朝倉市甘木にある入浴施設です。皆様の口コミで行きたくなり伺いました。まずは受付横の券売機で入浴のみ¥530円(朝倉市外)を購入しました。靴箱のカギと入浴券を受付に渡すとロッカーのカギが渡されます。その後、脱衣所へ向い浴室へ一歩入ると硫黄の香りが超インパクトです。かけ湯をし、お湯に浸かると経験した事が無いようなヌルヌル感が襲ってき、炭酸泉で感じる気泡が体中に張り付きます。詳しい泉質等、分かりませんが、驚きのお湯でした。※浴室内、熱湯とぬる湯の二カ所に打たせ湯が二カ所です。その他有りません※休憩スペース広く、食事もでき、休憩しながらの繰り返し入浴も可能です※休憩スペースにあるマッサージチェア15分¥200円です※お湯を求めるので有れば絶対おススメです。
「卑弥呼ロマンの湯」邪馬台国の女王の名を冠したこのネ−ミングが最高に素晴らしい!!この名称に惹かれて初訪問したのは私だけでしょうか?施設は公営ですので安心、安全感があります!浴室、休憩室、談話スペース等もきれいに管理されていて、気持ち良く使用出来ます!職員の応対も良好です!大事な要素の泉質ですが、好みや季節、その日の気分に左右されることもあるのですが、ここのお湯はPHの高いヌルツキのあるお湯です!駐車場は施設の前は少し狭いので、徒歩2〜3分にとても広い駐車場があるので、そちらをお勧めします!
本物の温泉♨です😊普通に硫黄の匂いがしますが、そこまで強くはなくて程良い感じですよ😆泉質はかなりイイです😳ヌルヌルしてて炭酸成分もあるのかしら?🤔毛穴に気泡がまとわり付く😁.。o○湯上がりは、もちろん肌はサラサラ、スベスベです🤭
浴室の天井が高く、自然光が明るくて気持ちが良いです。入り口から入って券売機でチケットを購入し、靴の鍵と交換でロッカーの鍵を受け取ります。脱衣所は広くはなく、ドライヤーの使用もタイミングが重要です。脱衣所の洗面台にフェイスハンドソープ、浴室はリンスインシャンプーとボディーソープのみ。お湯はぬるぬるとしていて、手前にぬる湯、奥にあつ湯があります。あつ湯の方は白い湯ノ花が浮かんでいました。湯はぬるぬるとした肌触りでお風呂上がりは肌がもちもちになります。湯治やリハビリ施設も完備していて、温泉もその施設の一つと言うような印象でした。駐車場に停められる車の数が限られますので、徒歩で5分くらいの広めの駐車場に停めました。
建物も綺麗で清潔感もバッチリ、コロナの感染対策もしっかりされていました。そして、とにかく温泉がイイ♨️湯船に浸かると、肌にまとわりついてくるヌルヌル感‼︎アルカリ性のお湯は美肌効果大!
母が存命の頃、温泉博士で探しながら来たのが最初でした。お湯ph9.5のとろり感を母が気に入り、約2時間かけて来ました。演芸イベントとかされていました。食事をする事もできましたが、お弁当持ち込みOKなのも、嬉しい。久しぶりに来ました。コロナ対策も、ちゃんとしてあります。ゆっくり楽しませていただきました。
お値段が少し上がりましたがスタンプで割引になるサービスが開始されました。お湯はトロッとして湯上がりは肌がとてもしっとりします。難点は脱衣室が狭いことです。ロッカーの鍵番号が近くを渡されると密になり少し不安です。鍵を渡す番号の間隔をあけてもらえると安心です。
名前 |
卑弥呼ロマンの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-21-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日の20時頃に利用しました。トロトロのお湯で個人的には大好きな泉質でした。露天風呂、サウナはありませんが熱いお湯とぬる湯があり、共に源泉掛け流しでゆっくり入れるところがとても良かったです。全体的に掃除が行き届いており、とても清潔でした。人は多い方だと思いますが、休憩所も広く妻の湯上がりを待つ間も快適でした。また利用したいです。