大崎駅直結、リニューアルでオシャレ。
ニューオータニイン東京の特徴
13階の部屋はリニューアル済みで、清潔で過ごしやすいです。
JR大崎駅直結で、便利な立地に多様な飲食店があります。
家族旅行やビジネス利用に最適なハイクラスの宿泊施設です。
部屋がすごく綺麗で過ごしやすかったです。ホテルは駅と直結で利便性抜群です。近場に飲食店やドラッグストアなどもあり困る事は一切ありません。値段がすごく安いのに、この条件は文句なしでしょう。また出張の際は利用させていただきます。
大崎という場所は微妙だが、航空会社のパッケージの時はよく利用している。ビルだらけのロケーションだが、コンビニもローソンがあるから大丈夫。当日は混雑しているからということらしく、部屋が下層階のツインに変更されていた。宴会場と同一フロアになってしまったが、そううるさいことも無かった。朝食についてはパッケージに付いていたので行ったが、自分でオプションを付けて行く程のことでは無いか。バイキングとしては標準で、大規模なホテルなので開始時間に待ってないと激混み。
夏休みを利用して、家族4名で2泊お世話になりました。都内&横浜観光での拠点として利用させてもらいました。ホテルに隣接している大崎駅は山手線、湘南新宿ライン及びりんかい線が乗り入れており、各方面へのアクセスがとても良く重宝しました。また朝食は、スタッフにより効率よく案内された事で快適な食事ができました。
研修のため大崎駅近くのホテルに宿泊しましたが、中々良かったです。▪︎アクセスの良さまず、駅からのアクセスが非常に良く、移動がとてもスムーズでした。周辺にはコンビニもあり、ちょっとした買い物にも困りません。▪︎清潔感とデザイン部屋に入ると、清潔感があり、心地よい空間が広がっていました。カーペットや壁紙はおしゃれで、まるで高級ホテルにいるかのような気分にさせてくれます。細部にまで配慮されたデザインが素晴らしいです。▪︎快適な設備特に嬉しかったのは、ベッドの横にUSBポートが設置されている点です。スマホを充電しながら、快適に使用できるのは非常に便利でした。▪︎総評総じて、非常に満足のいくホテルでした。次回の訪問時もぜひ利用したいと思います。おすすめのホテルです!
1人で1泊利用。大崎駅からほぼ直結で近く、フロントのある入口手前にローソンがあるので夜遅くに着いて最寄りにはやってる飲食店が一切なかった為ありがたかったです。朝食はビュッフェ形式でしたがどれも美味しく、特にパンは出色の出来でした。また利用したいと思えるホテルです。
2023年5月20日㈯に…主人の大学での祝賀会に合わせ…久しぶりの東京宿泊として利用しました。コロナが始まってから…極力外出を控えていたのと…3〜4年振りのホテル利用という事もあり…宿泊前日…気になった事があり電話したところ…電話応対したフロントマンの方は…とても親切で…安心して臨む事が出来ました。また…宿泊当日…夜20時近くでしたが…大崎駅から大崎ニューシティのホテル直前の場所にて…ホテルの場所の確認の電話をしたところ…探しに来てくれた事に感激。更に…22時頃…寝ようかと思い…照明を落とそうとしたら…デスク上の壁付けライトのスイッチが壊れていて…フロントに電話したところ…すぐに設備関係の方が来て対応してくれました。夜中は…他の部屋からの物音もなく静かで…ゆっくりする事が出来ました。翌朝…海外の団体旅行客と…何か大会があったのか日本の大学生(ラガーマン)が重なっていたようですが…ホテル側が朝食の開始時間を早めていたみたいで…私達が利用した際には…落ち着いて朝食を摂る事が出来ました。良い宿泊を…ありがとう。
大崎駅に近く、目の前にコンビニ、ファストフードもあり利便性よい。少しグレードの高いシングルに宿泊。客室はそれなりに古い印象だがニューオータニらしいデザインでくつろげる朝食は早めに行くのが吉。七時からの開始で、客が集中するので急いでいるときに待たされる。
大崎駅からとても近く、目の前にローソンやBURGER KING、エクセル、吉野家があってアクセスがとてもいい。何度か泊まったことがあるが、低層階は狭めでほこりっぽかった。本当に全然気にならない方なら安いし良いと思う!高層階に泊まった時はアメニティなどが少し豪華になっていたり、ベッド周りが充実していて良かった。館内着の浴衣の模様が独特です(笑)ロビーで手土産も売っています。
ニューオータニイン東京の最寄駅は大崎駅で、大崎ニューシティ側に出るとそのままホテルの入り口へと続くデッキがあります。ホテルの入り口はこちらのデッキ側と、ワンフロア下に下がった車道に面するエントランスと2箇所あります。フロントロビーはそれなりに広いのですが、照明のせいかちょっと暗いイメージでした。部屋の方は、今回シングルルームで予約していたのですが、部屋が空いているからとツインにアップグレードしていただけました。広くなったのでそれは有り難かったのですが、ベッドの幅が違かったり、椅子がハリボテだったりと、ちょっとチグハグな印象がありました。良かったのは眺望で、目黒川を望む風景は癒されました。水回りは幅が120cmと狭めのユニットでした。家具、設備、備品ともに、特に目立ったものはありませんでした。朝食は、レストラン「舟茶屋」でビュッフェ形式で食べれるようです。こちらのホテルの動画での紹介を見たい方は、youtubeで「泊レポ」、もしくはホテル名で検索してみてください。
名前 |
ニューオータニイン東京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3779-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は13階の部屋でリニューアルされたのか、壁などもキレイでした。エレベーターもリニューアルされてる気がしました。アメニティはロビーで好きなものを選べます。色々な種類があり、備え付けのシャンプーもオレンジ系の良い香り、ロビーも良い香りがします。また、駅からとても近く品川から一駅なので便利です。ホテル周辺のビルには飲食店あり、スーパーマーケット、100均、コンビニなど一通りありました。