竹芝で心地よい緑と洗練。
東京ポートシティ竹芝オフィスタワーの特徴
竹芝デッキから直通エレベーターで便利なアクセスが可能です。
浜松町から竹芝埠頭までの立体的なオープンルートが魅力です。
自然を感じられるお洒落なテーブルが整備された洗練された空間です。
イベントで訪問。オシャレなテラス席もあったりと、とても綺麗な建物でした。ポートホール、ポートスタジオ、シェアオフィス、会議室、飲食店など充実の設備です。
心地よいオープンスペースが随所にある。雨の後にレインガーデンを見に行きたい。
やっぱり新しいビルはトイレもキレイ!!窓からは浜離宮も見えます。
イベントで訪問しました。とても綺麗なビルで食事も出来るので、イベント終了後の移動の手間が省けます。
朝一から船に乗る人達が多く、人が返って来た感じがしました。近くに話題の格安ホテルもあって、今度はジェット船に乗りたいと思います。
ソフトバンクが入っているビルですが、6階までは一般でも開放されていて、自然が触れるし、お洒落なテーブルも置いてあって、都会で自然を感じられます。
港区の中でも最高に洗練された空間の1つ。2020年末にソフトバンクグループがここへ移転し6階〜はオフィスとなっている。Weworkも入っている。8つの景色が楽しめる演出もされていて、昼間に行っても良し、夜に行ったらエモし。2027年頃までの浜松町エリア内における再開発の完成模型が設置されていて模型で未来を見る事が出来る。建設中のブリリアタワー浜離宮も工事進捗が見える、つまり浜松町でとても楽しいスポット。まもなく浜松町駅から2階デッキで繋がる。
綺麗な施設。ここからいずれは浜松町駅まで繋がるのは嬉しいね。
浜松町から竹芝埠頭まで立体的に移動するオープンルートにもなっており、竹芝新八景エリアは見晴らしが良く、スマートシティを体感できる。素晴らしい都市設計だと思う。
名前 |
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6854-1090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

竹芝デッキから入って右側にオフィス直通エレベーターがある。イベント利用の場合は奥まで行き右に曲がってからエスカレーターで上がる。