大津バイパス沿い、550円の幸せラーメン。
文化ラーメンの特徴
あっさり豚骨スープのラーメンは、550円とリーズナブルです。
熊本の文化ラーメンで、昭和の香り漂うちゃんぽんが楽しめます。
店内は狭いけれど、漫画を読みながらラーメンを味わえる貴重な空間です。
大津町(おおづまち)バイパス通り沿いにあるラーメン店で店舗前に駐車場があります。ランチタイムピーク時は満車になっていて待ちができるぐらいでした。コンパクトな店内にカウンター席、テーブル席とあります。早い時間に入店したのですぐ席に着くことができました。みそラーメン定食930円ごはん、ラーメン、餃子、お漬物の定食。ラーメンの具材は、きくらげ、海苔、たまご、チャーシュー、ネギ。スープにからまった細麺をすすると、ん~濃い味わい!そして、唇がテカテカになる脂っぷり。餃子を食べるとニンニクの存在感に驚きましたがおいしかった~。忙しないなかでもテキパキと接客をされていたのが印象的でした。ごちそうさまでした。
比較する対象が少ないので自分の感想は、余り当てにならないかもしれませんが、チャーシュー麺大盛り美味しかった。帰りにまた寄れたら良いな〜
15〜16年ぶりに訪問しました。以前この近くで働いていたので、時々来てました。チャーハンセットを食べたのですが、料金は850円でした。今のご時世考えれば安いと思います。ラーメンも好みがあり、とんこつラーメンや醤油ラーメン、味噌ラーメン、いろいろありますが、熊本生まれの自分にとっては、ザ熊本ラーメンではないでしょうか。ナンバーワンではありませんが、黒にんにくや、白、ニンニクなど卓上に置いてありますので、好みに合わせて食べれます。チャーハンはややべちゃべちゃしてますが、許容範囲かと思います。長年営業されてますので、それなりにファンがいらっしゃると感じました。また近くに来た時は寄らせていただきます。
あっさり豚骨スープのラーメンです🍜ラーメン550円は安い!
本家とは関係ない方の「文化ラーメン」さんへ。チャンポンは旨いとの話でしたので遅めの昼飯と来麺確かにチャンポンは野菜がたっぷりでボリュームはあり豚骨ベースのスープはラーメンスープとは違ってあっさりしてました。チャンポン(大)にライス(小)で900円が行くならお勧めだね。
肥後大津駅に近く、空港ライナーに乗る待ち時間に訪問。ご飯が売り切れでセットメニューを注文できませんでしたが、ラーメンは熊本の味、なのでしょうか。さっぱりしていて自分には合ってました。接客も丁寧です。写真は大盛600円。
熊本まで来たのだからラーメン食べて帰りたいとの連れのリクエスト、手近な店を探して当店に決めました。あっさりめだが味のしっかりしたラーメンと、少し間をおいても中に熱が籠もってるチャーハンともに美味しかった。餃子を頼んだ連れの評価も上々でした。また近くを通る機会があったら寄りたい。
場所は、余り目立たない所ですが、ラーメンは、とても美味しいです!!ラーメンだけじゃ無くて、炒飯も、餃子も、全てが、美味しいです!!初めてだったので、チャーシュー麺のセットを頼みました。チャーシューも大きくて、柔らかくて、美味しいし、餃子も、手作りで、ニンニクが、効いているのか、とても精が付きます!また、お伺いしたいお店です!!因みに、チャーシュー麺のセットは、880円です!!お得感満載!!皆さんも食べて見て下さい!!
『The昭和』の香り漂うお店とこのちゃんぽん、いいよね〜って思うと今は令和じゃ〜ん〜って言われそう(笑)野菜もよく炒めコゲあり←これが好き❗️ネンキのテーブルもあじがあってgood^ ^漫画をゆっくり読めるラーメン屋さんっていまどきあまり見ないよね〜そこもよろしく♪ちなみに昔は隣にニコニコ堂があったんだね〜^ ^
名前 |
文化ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
14 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通に美味しかったです。値段もラーメン大盛りで750円でしたのでコスパは良いと思います。