菊地市の新築図書館、Balthusのパレット。
菊池市生涯学習センターKiCROSSの特徴
広い館内には多くの座れるスペースがあり、ゆったりとした時間を過ごせます。
コロナ感染防止対策が万全で、安心して利用できる環境が整っています。
綺麗な建物で図書館があります。昔は「図書室」でした。隔世の感がありますね。とまれ、本は綺麗だし、新作ミステリもなかなかのセレクトで(リクエストなのか、司書さんの好みなのか)、ミステリ好きにはたまりません。
色々制約があるみたいだけどおすすめですが朝のトイレは爺さんがかなり汚す為見てられないです。コロナ対策としては、ここの職員が数名感染した為対策はそれなりにしてると思います。
広い館内に座ってゆっくりできるスペースが沢山あります。一階の図書館の入り口にはいつもステキな生け花が飾ってあってここに来る楽しみのひとつとなっています。
選書もよいし、使いやすくとても気に入っています。
コロナ感染防止対策、万全になされており、利用者も自覚し安心感があります。
新築された図書館。平日の空いてる時間に利用させて頂いてます。雰囲気が好きです。
菊地市、中央図書館を訪問。真新しい先進の図書館造りに、素晴らしい。書籍以外の展示も有り、エントランスから菊地市内に関連する古写真が映像化され、タッチパネルで解説拝見。この記録から掘り起こす裏方作業は想像するにとても大切、かつセンスも問われる大変な作業、ご担当の方々の誠実さが察っせられ、有難いです。また、地元出身の漫画家コーナーも併設、市内の各地からの沢山の市民の方々、特に未来担う子供達にどんどんに利用して頂きたい図書館、応援しております(^^)
高校生の方を対象にしたイベントに参加するために訪れました。安価な利用料で使用できる会議室と綺麗な図書館があります。
この施設内にある図書館にはフランス画家Balthusの愛用していたパレットの現物が展示してあります。Balthusは生存中にルーブル美術館に作品展示された数少ない画家の一人(巨匠)であります。一時的な期間限定の展示かもしれませんが、ご興味のある方はぜひお立ち寄りをオススメします。館内は基本的に撮影禁止です。図書館の空間はとても清潔感があり、インテリアなども明るくデザイン性を感じます。お子様向けに仕切られているなど工夫もされてます。(Visit date:29-August-2018)
名前 |
菊池市生涯学習センターKiCROSS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-25-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

キレイな図書館です。個別の勉強スペースもあります。