大淀川を眺め、心地よい散歩。
大淀川親水公園の特徴
大淀川市民緑地内に位置し、のんびりと散歩できる公園です。
管理が行き届いており、綺麗な川と土手が魅力的です。
木陰にベンチがあり、夏の暑い日でも快適に過ごせます。
天気の良い日に散歩。平日は人も少く 静かな公園で落ち着ける。
平日のお昼時とあって、すれ違う人も殆ど居なく、のんびりウオーキング出来ました!ジョギング、ウオーキング、散歩にはぴったりです!もう少ししたら桜が満開で凄く綺麗なので今年も楽しみにしています。
広々とした場所です。駐車場がないのが難点。市役所の駐車場から歩くという手もありますが、まあまあ遠い。静かだなぁ〜と思っていたら、対岸から大量の犬の悲鳴みたいな鳴き声が聞こえてくる。この距離でうるさく感じるんだから、近隣の人はさぞ大変だろうなぁと。文化公園より、さらに空いてるので風のない晴れた日はピクニックに最適。ベンチも所々あります。
十数年ぶりに訪れたが、管理の行き届いており、綺麗な川と土手だった。ここで見られる夕焼けは何年経っても忘れられない。感動する。地面は緑で覆われていたが、当時はシロツメクサが一面を覆っていた。
広いし、気持ちいいですよ。自分の回り方で長距離も可能だし、水場もあるのでお子様連れにもオススメです。
パラソルやチェアーが設置されており、快適に過ごせました。危険な場所も少なく、足を洗う程度ではありますが水道もあります。水深は深くないので、小学生以上の子どもが遊ぶなら虫取りをすると良いかと思います!
せせらぎ水路があり夏に子供を遊ばすには楽しいと思いますょ👍
のんびりと過ごすにはもってこいの場所です。
遊具などはないが、芝生が広がっており遊ぶ場所は多い。何より浅瀬の水路が子供たちに大好評。カニやアメンボがいます。ベンチもあって良い。ピクニックにもいい。
名前 |
大淀川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大淀川市民緑地に中にある親水公園。どこかからどこまでが公園か分からないがせせらぎ水路の周辺かあたりか。それなりに綺麗に管理されているがせせらぎ水路と遊歩道、点在するベンチ以外は特に何もない。日差しをよける場所が無いので晴れた夏場はキツイ。敷地が広いため散歩、ジョギングするにはいいと思うが、遊歩道は一部水が溜まるところがあるのが難。