六本木ヒルズの絶品細蕎麦。
蕎麦前 山都の特徴
六本木のけやき坂で楽しむ明るい雰囲気の蕎麦居酒屋です。
おすすめの肉汁つけ蕎麦はお肉たっぷりで絶品と評判です。
昼限定の中華蕎麦は油揚げやチャーシューがトッピングされた新感覚の一品です。
ランチで黒舞茸天ぷらそばを注文。ツルツルとした素麺のような蕎麦。御前そばのように、蕎麦の香りはあまりない感じです。麺つゆは鰹出汁が強く、塩分もやや強め。天ぷらも衣がガッツリついており、ボリュームがありました。全体的に上品というよりは男らしいガッツリ系で、正直あまり好みではありませんでした。また、お店の内装などは綺麗なのですが、混み合っていて席同士の間隔も狭く、大衆的な印象でした。
代々木上原にあるお店がけやき坂にもできたと聞きました。カジュアルで気軽に入れるお蕎麦屋さん♪いろいろな種類があり、一人でもはいれる様子です。ボリューム感あり、お腹いっぱいになりました。天ぷらもおいしかったです。
六本木けやき坂にある蕎麦居酒屋。お蕎麦を食べに飲もう!という大人の願望を叶えてくれるお店。妻が車椅子なので、事前に問い合わせたところ、一段の段差があるけど快く対応してくださいました😀そして出てくる料理ですが、どれも驚くほどのクオリティ!特に、筋子の酒粕麹漬けは、「これが筋子の答えか……」とうなりました。お酒も豊富で、ウイスキー派の私としては、珍しい松井というウイスキーをチョイス。和食ベースの料理にも合うウイスキーで、どんどん箸も進みます😀グランドハイアットに宿泊していたので、夜ご飯を探していたのですがこの偶然の出会いに感謝。このお店のためだけにまた六本木に来たいと思います。
六本木ヒルズのけやき坂。通り沿いのブランド店舗とは違い奥まったところにあるので、場所を事前に確認してからいかないと気付きにくいです。ロケーションも店内も高級感漂うお洒落蕎麦屋さん。ランチの肉つけ蕎麦とかやくご飯セットのつけダレはお肉たっぷりネギたっぷりで、小鉢もついてボリューム満点。途中でレモンを絞って味変可なのも嬉しい。しかし、肝心のお蕎麦が冷麺風といいましょうか香りが少なめでオジサンには物足りなかったです。
ヒルズのけやき坂にあるお蕎麦屋さん‼️気になってたけど、なかなか行く機会が無くてようやく訪問✨お蕎麦屋さんにしてはかなり明るい雰囲気でカウンター席もあり開放的‼️ただ、カジュアルって訳でもなく良い雰囲気✨さてさて、自分は定番のとろろ蕎麦⤴️とろろ蕎麦が月見だと何か嬉しい😆細めの蕎麦にも合うし、量もたっぷりでたまに蕎麦食べてると足りなくなったりするけど、十分最後まで楽しめた😍オススメメニューの肉汁つけ蕎麦はお肉たっぷりだし汁も美味しくて、これは間違いなくオススメメニュー‼️嫁の濃厚胡麻ダレつけ蕎麦はその名の通り濃厚って言うか寧ろ濃厚過ぎる(笑)あと…昼限定新定番メニューのそば屋の中華蕎麦✨油揚げ、チャーシュー、九条葱に海苔とトッピングはラーメンそのもので、スープと言うか出汁というか…とりあえず罪悪感の無いラーメン🍜これはなかなか新しくラーメン食べた気になれた‼️伝統的なお蕎麦も楽しめて、目新しいメニューも楽しめて、なかなか良いお店😊
来客が引きも切らない超人気店。今回は、お昼のコースを楽しみました。まずは、松茸の茶碗蒸し。蕎麦の出汁の餡が乗った熱々の茶碗蒸し。松茸と栗が季節感満載です。次は旬のサラダ。春菊、柿、鴨、平茸に蕎麦味噌ドレッシングの組合せがピッタリ。その次は、本鮪、真鯛、縞海老のお造り。本鮪は、赤身とトロ。爽やかな鮪の薫りが鼻に抜けました。その次は、秋の吹寄せという八寸。鰆の照焼き、イクラの醤油漬け、子持ち昆布とみずの実のお浸し、あん肝、焼き銀杏。これに、いちょうに見立てたさつま芋が華を添えます。みずの実は、青森特産の野菜で食感が独特。あん肝は、しっとり。いよいよお蕎麦の出番ですが、海老と舞茸の天ぷら蕎麦。冷たいせいろと温かいかけが選べます。海老の天ぷらはプリプリ、口の中に甘味が広がります。最後の甘味は、アイス最中か蕎麦茶プリンが選べます。アイス最中は、たっぷりの小豆餡の真ん中にアイスが鎮座してます。パリパリの最中の皮と一緒に食べると最高。お酒は、宮城の伯楽星やあたごのまつが常時用意されてます。隠しメニューのお酒もありますので、お店の人に聞いてみましょう。
ここの少し細い蕎麦、弾力があってツルツルな舌触りが最高です。量も意外とあり、大盛りにするとお腹いっぱいになります。ゴボ天蕎麦がおすすめです。
土曜の12時半頃に伺いましたが、並ばずに入れました。テイクアウトもやっているようです。お蕎麦はツルッとしており、美味しいです。、
そばの味に加えて店の雰囲気も良かったです。注文したなめこ蕎麦ですが、なめこの大きさがすごいインパクトでした。
名前 |
蕎麦前 山都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6447-1268 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気も場所も味も良かった!量もすごかったけど!さっぱり系の蕎麦で飲んだあとの締めに食べたいお蕎麦って感じでした!カレーつけそばも美味しかった!