全国のお味噌が揃う、試食からの選び抜く楽しみ。
蔵代味噌の特徴
全国各地のお味噌が揃い、自分好みの味噌を試しながら選べます。
2018年10月オープンの醸造味噌専門店で、清潔感のある店内が魅力です。
店員が丁寧に説明し、オススメ味噌の試食を通して納得の買い物ができます。
美味しいお味噌が欲しく、沢山ある中からお味噌を味見しながら選べるとゆう事で、行ってみました。気になった物を食べ比べし、気に入った白味噌と赤味噌、醤油麹を作ろうと、麹を購入。お味噌汁が楽しみです。
好みに合わせて色々なお味噌が購入できます。辛めから甘めはもちろん、赤味噌、白味噌、合わせ味噌、と種類も豊富なので選ぶのも楽しいです☺️お味噌は常温で持ち歩き可能(店内に貼り紙)なので、気軽に購入できるのが良い。洋風料理に合う、ひよこ豆のお味噌など珍しいものも美味しかったです😊
全国各地のお味噌を取り扱っているお店。種類がたくさんあり過ぎて、どれを買うか迷います。この日は古代味噌を買いました。たしか、長野産だったと思いますが、間違ってたら訂正お願いします。味は旨味とコクの塊です。ふつうに少量ごはんに乗せて食べられるくらい美味しいです。
色々なお味噌があって、味見して、2種類買いました。どれも全然違う味と香りでびっくりしました◎お店の方も、自分の好みを伝えたら、提案してくれますよ。いつもと違う味噌にすると、新しい発見もあります!
たまたま歩いていて見つけたお店です。お味噌のテイスティングもできます。自分好みに味噌をプレンドすることもできます。私は、麦味噌が好きなのですが、スーパーだと鹿児島産しか売っていないので、長崎産や愛媛産の甘めの麦味噌が買えるのがグラム単位で嬉しいです。京都の白味噌もそのまま食べてもう美味しいので、おすすめです。野菜につけて食べると美味しいですよ♡
たまたま歩いてると見つけたお店ですが、店員さんの接客も丁寧で、探してるお味噌の話をすると、オススメを教えてもらえ試食して買える、お店です^^お味噌の種類も多くワクワクします。お味噌汁にして飲むとすごく美味しかったのでまた京都に買いに行こうとおもいます。
清潔な店内に全国の味噌がずらりと並び、どれにしようかテンションが上がりました。丁寧な接客で、ゆっくり自分好みの味噌を味見をしながら探せる素敵なお店です。
2018年10月オープンの醸造味噌の専門店。全国の様々なお味噌があり、取り揃えもそうですが、店員さんにこのお料理に使うならどのお味噌が合うなど、相談に乗ってもらえるのも嬉しいです。塩麹も購入してみましたが、とても美味しかったです。リピートすると思います。
ディスプレイ方法も素敵で、丁寧な接客でした。
名前 |
蔵代味噌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

種類がたくさん合って悩むが店員さんがうまくガイドしてくれて納得の買い物ができました。実家のギフト用にも4種の詰め合わせを送り、良い買い物ができました。