渋谷の隠れ家、こじんまり上映。
CINE QUINTO (シネクイント)の特徴
渋谷に位置し、クラシック曲の流れる映画館で独特の雰囲気が楽しめます。
小規模ながら北欧映画を独占的に上映しており、マイナー作品を楽しめる隠れ家的存在です。
迅速な対応でトラブル時の心遣いが非常に素晴らしく、リピーターが多い映画館です。
渋谷での映画館だから、絶対たくさん人が来ると思ったですが、実は外の渋谷みたい込んでないし、結構静かに映画を拝観できるからお気に入った😌他の映画館とちょっと違って、映画が始まるはクラシック曲が流れていたって素晴らしいと思ったです✨
ハチ公改札から徒歩3分。7階にある。小さな映画館ですが、飲み物ポップコーンあり。ビールやカクテルも販売されています。10分前開場で早く着き過ぎたら、何名か座れるソファーはあります。清潔です。座席は傾斜が殆ど無いためどの席に座ってもスクリーンをやや上に眺める格好になります。初めは見上げるのが辛いかと思いましたが、直ぐに慣れました。逆に普通の映画館の様に丁度目の位置というのがなく、どの席でもOKかと思います。座席は広くて座り心地良いです。
非常に狭い映画館ですがそれなりの工夫があり広い映画館に引けを取らないものがありました椅子も非常に座り心地がよい。
15年振り位に来ましたが、小さな劇場には珍しくとても接客が丁寧で、物販でバーコード決済対応してて良かったです。劇場は後ろに長いフラットでスクリーンを見上げる古いタイプなので最近の階段状の劇場に慣れてると少し見づらいですが。
2スクリーンのみの小規模なシアターですが、他館では上映されていない北欧映画を前回唯一ここで観ることができました。マイナーな世界映画がよく上映されていたり、1スクリーンの後方にはペアシート(チケット料一律)が完備されていたりと、趣のある映画館です。次回公開作品も個人的に楽しみです。
2022.07.25上映トラブルで20分ほど中断がありましたが、迅速な対応と鑑賞後に次回使える鑑賞券をいただきました😸素晴らしい心遣いと対応でした😸もともと行きつけではありますが、また次回行こうと思いますね😸話逸れますが、以前に某松竹系シネコンで上映トラブルに遭ったときは、ドリンク一杯券とかいうショボさだったので、尚更今回のシネクイントさんの対応には満足です😸渋谷でありながら、マイナー映画を上映し、隠れ家感があって非常に居心地が良いです😸
20年くらい前の宇宙船っぽい雰囲気のシネクイントも好きでしたが、今も駅から近くて、空調もちょうどよくて好きです。
一時期かなり観に行っていましたが、先日久しぶりに観賞。2階席は初めてでしたが、前列で静かにゆったり楽しめました。
キレイ。不倫の映画見て、ドキドキした。
名前 |
CINE QUINTO (シネクイント) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3477-5905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スクリーン1で鑑賞。インターネットで事前予約しましたが現地で発券手続きが必要です。ポップコーンが塩のみだったのでパスしてドリンクだけにしましたが、座席が狭めなのでそれで正解だったかも。右隣の肘掛けのところにドリンクを置いてましたが、右隣の女性が動いたりする時にちょいちょいドリンクにぶつかってヒヤヒヤしました。左隣に座ったの男性は口臭あり+持ち込んだ缶コーヒーを飲んでで激臭が漂い地獄でした。座席の傾斜があまりないので前の席に背の高い人が来るとちょっとツラいかも?