清潔感漂う外来棟で安心診療。
東京慈恵会医科大学附属病院 外来棟の特徴
一階にはディーンアンドデルーカがあり、買い物も楽しめる場所です。
新しくなった外来棟は、外来診療専用の便利な施設です。
清潔で広々とした病院内は、居心地の良さを感じる空間です。
一階にディーンアンドデルーカが入っています。
広々していて圧迫感がなく綺麗で清潔な病院でした。1番の驚きは働いている方みんなが親切でびっくりしました。紹介で初診だったのでわからないでいたら事務の方が丁寧ににこやかに教えてくださいました。ありきたりな作り笑顔ではなくてめちゃくちゃ好感度高くて第一印象があがりました。別の病院からこちらでしかない治療機をつかうのでそちらの診察をまず受けてきて下さいと紹介されて来ましたが、そちらの病院も素敵な職員さんばかりでしたがこちらもさすが系列の本院だわと感心してしまいました。紹介された先生は午後はいらっしゃらないこと、初診なので9時には受付を済ませてくださいとのことでしたから渋滞などを考えて早くに出てきました。予約の隙間で診察になると思うから待つと思いますがと言われていました。大学病院は一日がかりは当たり前と思っていたので気にしていませんでした。ただ遅刻は有り得ないので早すぎると思いましたが7時くらいに自宅をでました。8時前に着いて受付をしてもらって診察室前で病院内の案内図をみたり、スマホを見て待っていました。9時から診察が始まり15分くらい過ぎに先生が「○○さんですか?早くからお待ちいただいているようですみません。もう少し掛かると思いますがすみません。」とΣ(゚д゚;)診察時間は始まったばかりで、しかも紹介して頂いた先生がひょっこり現れてびっくりしました。別の部屋から「お大事になさって下さいね。」と優しい女医さんの声が聞こえてきたり。看護師さんが「〇〇(先生)はいま治療室にいますがもう少し時間が掛かるかと思います。」と気遣って下さったり。長く待っていると忘れられているかとか心配になりますが心遣いに優しさを感じます。私は別の大学病院に行っていますがこちらに軍配が上がります。比べるものではありませんが(笑)難があるとしたら駐車場の事前精算機はありませんでした。でも、そちらにいらっしゃった職員の方も明るくて好感がもてました。でも事前精算機は欲しいです。
新しくなった外来棟ここで外来診療を受けることができる場所それ以外にも色々と棟があるが入院中等の病棟は大通りで面した場所にあるのが本館になるここはとにかく外来専門病棟なため訪れる機会がおおいのがこの場所になる🏥💊
名前 |
東京慈恵会医科大学附属病院 外来棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3433-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東京慈恵会医科大学の病室からの写真です。前回の写真の真逆位置からです。東京タワーは、反対側に成りますよ🙇