六本木で太麺パスタの極み!
ビストロ チック 六本木の特徴
モチモチ太麺のパスタがクセになり、食べ応えのある一品が楽しめるお店です。
お洒落な赤と黒の外観が特徴で、六本木の隠れ家的雰囲気を味わえます。
どのお料理も絶品でした!パスタは太麺モチモチでクセになります。平日夜でも混み合っていたので、外のお席でいただきましたが、店員さんもコマ目に飲み物のオーダーをとってくださいました。
飲み放題付きコースは泡も飲めてコスパ良すぎ...
真面目にいろいろなイタリアンを作ってます。六本木に勤めてるなら一度は行ってみて下さい。満足すると思いますよ。今回あえて前菜200円プラスをしましたが、良かったです。タイのカルパッチョが来ましたが、ソース、ひえ加減、バッチリでした。パスタも素晴らしいかったです。また来ます!
店内はこじんまりとしていますが、いつも盛況です。お料理とワインが美味しいです。いつもだいたいお二人でお料理とホールを回されているので感心しますが、時々混み合うとサーブが遅くなります。時間のある時に伺うと良いと思います。
赤と黒を基調にしたお洒落なビストロ。ワインが充実している様子。ランチで訪問し烏龍茶だったので、ワインは次回の課題。パスタは生麺で油との絡みがとても良いです。
休日のランチで利用しました。RettyのGoToEatポイントを3000円分使うことで、2名ランチをお得に楽しむことができました。選べるメインでは「ウニとズワイガニのクリームパスタ」をオーダーしました。ランチコースにプラス300円かかりますが、かなりオススメです。パスタはクリームが濃厚で、さらに濃厚さの中にウニやズワイガニの旨味を感じることができます。前菜も何が出てくるか、楽しむことができ、味・体験ともにこの値段はコスパが良いと思いました。
ランチで伺いました。ボロネーゼがおすすめなお店との事で、そちらをチョイスしました。前菜が、見栄え的にも美味しそうなのが伝わるかと思います。肝心のボロネーゼについては、挽肉がゴロゴロと入っている感じでしたね。量も多く、満足でした。
一品一品の料理が手が込んでいて素晴らしいです。価格もスタイルもカジュアルなのにしっかりとした味が楽しめるのは嬉しい限り。おひとりさまでも行きやすい温かなビストロですが料理はボリュームがあるので注意を。ワイン系はボトルで20種類以上、グラスも常時赤4種類、白4種類、本日のスパークリング、サングリアなど色々あり、自家製リモンチェッロなどもあるので楽しめます。あと女性なら絶対に頼みたいのがデザート。かなりこだわっていて食べる価値アリです!
麻布十番店と同様、、、店内は活気に溢れ雰囲気はとても良く、店員さんの対応は素晴らしすぎる✨こちらの要望にも柔軟に対応していただきました!!〜ランチコース〜サラダブレッド季節の前菜3種盛りメイン→ふわふわスフレオムレツカルボナーラゴルゴンゾーラのチーズケーキ←超癖強めクラシッククレームブリュレ料理が一品一品しっかりと手が込んでいて美味しい。見た目もおしゃれで視覚的にも美味🌝定期的に通いたくなりますJust like Azabu Juban...The restaurant is full of energy and the atmosphere is very good.The staff's service is too wonderful✨They flexibly responded to our request!!~Lunch course~saladbreadSeasonal appetizer platter of 3 kindsMain→Fluffy souffle omelettecarbonaraGorgonzola cheesecake ← Super addictiveclassic creme bruleeEach dish was elaborated and delicious.It looks stylish and visually delicious🌝I want to go there regularly.
名前 |
ビストロ チック 六本木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-5117 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

六本木で飲み屋じゃない方のチックwカジュアルなパスタランチあってなかなか重宝するお店✨モチモチ太麺のパスタがクセになる‼️まぁ、うちの嫁は細い方が好みらしいけどw大体頼むのはイクラと雲丹のパスタ🍝クリーム濃厚で食べ応えあり❣️この日はあと気になった牛すじと舞茸の青唐辛子ペペロンチーノを頼んだら、これもなかなか良かった⤴️エリアに系列店いっぱいあって、それも気分で使い分けれてよき😊