がじゅまるの樹で味わう、黒カレーの旅!
自家製欧風カレー専門店 がじゅまるの樹の特徴
自家製タンドリーチキンステーキが絶品で、また食べたくなる美味しさです。
ワンちゃん連れでもテラス席が利用できて、楽しく過ごせるお店です。
欧風カレーは黒カリーが特に人気で、好きな味と好評です。
ホールスタッフの対応が愛想が無く、声をかけづらい。少し笑顔が欲しいですね。レジの方は良かったです。カレーは水分が無いカレーです。美味しいです。ランチタイムはコーヒーが無料で付いている。おかわり自由でしたが、一杯で十分でした。ただ、犬も一緒に店内に入れて食事出来るお店なので抵抗があります。隣に駐車場があります。
とても美味しいカレーでした😊また行きたいと思うお店です。ペット可でこんな美味しいカレーも食べられてありがたいお店だと思います。また今日も行ってみます。
入り口を間違えました。左側のガラス戸が入口です。カレーは欧風カレーでとても美味しかったです。ご飯は固められており、見た目に反して量が多いですが、皆さんペロリと完食されておりました。
欧風カレーというものはよく耳にしていても実際食するのは今回初めてでした。お店は狭いながらも清潔感があってとてもオシャレ。ディスプレイも凝っていますね。私が頼んだものは煮込みポークカレー。子供にはお子様カレーを注文。初見はオーソドックスめなものをつい頼んでしまいます。ライスは大盛(500g)でお願いしちゃいました。まずは息子のお子様カレーが運ばれてきましたがサプライズの誕生日ケーキのように花火が添えられて登場!これには息子どころか私達大人まで驚き!息子はとても喜んでいました。そしてカレーも黒い見た目から反して辛さは無いそうですぐに平らげてしまいました・・・。私のカレーが運ばれるとル・クルーゼの容器やお皿がお出迎え。目で見ても楽しませて頂けますが実際一口食べただけで今までの私の食べてきた記憶にはなかったものが飛び込んできました。煮込みというのか煮詰まっていると言いますか、カレーのルーはコクの暴力とも言えるほど口の中で主張してきます。しょっぱいと思えそうなギリギリのラインで濃縮されたルーが私の脳をアップデートしてきます。これが欧風カレーなのか・・・。漆黒のルーに絡みに絡まった甘辛く煮込まれたホロホロの豚肉がさらに固めの白いご飯を進ませます。ただし食べているとどうしてもお冷やが進んでしまいますね!やっぱり味付けというか調理の結果なのかどうしても主張が強いルーです。終盤は飽きが来てしまいそうな一歩手前で完食になります。この味付けや食事の流れは意図的に計算されているのでしょうか?人によって感想はまちまちですが私にはピッタリのカレーでした。本当に美味しかったです!ごちそうさまでした。おかわりできるコーヒーも美味しかったですよ。
動物病院と一緒になった建物のようで駐車場は動物病院の駐車場で良いみたい勝手に動物病院のところに停めましたお店の入り口は網戸になっていて開けても店に入っても店員さんが気付いてくれず厨房まで行き声かけましたワンちゃん連れは中でもテラスでもどちらでもOKとのことで日差しがあり暑かったので中にしましたカレーは欧風カレー黒カリーおいしく好きな味でした!!注文したのは煮込みポーク黒カリー豚肉はお肉がホロホロで煮込まれてて美味しかったですアボカドトマトチーズ黒カリーはバーナーで炙り下にカレーのルー鉄のフライパンで出てきましたかわいらしいあと単品で飲み物マンゴーラッシーを2つ注文金額支払い終え帰宅してレシートみて気付いたけどサラダと珈琲それがドリンクセットらしく250円×2つ500円注文したマンゴーラッシーは別料金で、200円×2つで400円てっきりサラダは含まれてるのかと思ったそういえば珈琲飲み放題ですとかなんか言ってたわサラダは出てきたから食べたけどこれは別料金やったんやなんか珈琲飲み放題って娘は子供だから珈琲飲めないし注文はカレーと飲み物だけで良かったんやけど......サラダ頼んでないんやけどなんだかな......苦笑。
■うずらEGG黒カレー■自家製タンドリーチキンステーキ■バスクチーズケーキ。
メニューに卵を使用していないと表記しているのに、普通のマヨネーズを使ったポテトサラダを添えて出してきた。謝ることもない。さらに、お子様カレーなのに辛くて子どもが食べられなかった。高いくせに、飲食店として意識がとても低い店。大人用カレーも盛り付けや食器などはきれいにしているが、肝心の米が美味しくなくてカレーの味も並。値段には到底見合わない味。見てくればかりで中身が無い。行かないほうがいい店。
清潔な店内なのにペット連れて入店OKで、すごくありがたいです。コーヒーもセルフでおかわりできて、嬉しいです。テラス席は車道に面してますが、閑静な住宅街なので通行量がまばらで、涼しい気候ならテラスでもくつろげると思いました。カレーは欧風の、かなり甘口かつ固めです。イメージ的にはハヤシライスに近い甘さで、カレーライスというよりはカレーパンの中にありそうなカレーだと思いました。
前回、初めて来店した時は娘と二人でテイクアウトしました。とても美味しかったので今回は家族でランチ来店。ただ、時間に余裕をもって来店することをオススメします。一品一品をシェフ一人で作っている為、料理の提供まで多少の時間がかかります。テラス席もあり犬同伴OKです。
名前 |
自家製欧風カレー専門店 がじゅまるの樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-638-8742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

知人にすすめられて来店!これは食べなきゃ勿体ないです。辛さだけを競う変な店舗やメディアが多いけど、旨味とコクがすんごい‼️ランチにはサラダとコーヒー(おかわり可)もつくのでお得♪リピ決定のお店でした。