京都の下町で味わう、黒蜜かき氷!
あいこちゃんの特徴
6月の記録的暑さにぴったりな生ビールが最高です。
恐ろしくレトロなお好み焼き屋さんで京都の下町の味を満喫。
ひんやりした黒蜜かき氷が夏の必須アイテムです。
6月としては記録的な暑さが続く日々の昼食ねぎ焼きスジ、焼きそばホソ店内はカラッとした風が通り抜けて生ビールが旨い!👍️
恐ろしくレトロなお好み焼き屋さん、京都の下町の味をご堪能あれ。
一言「美味しい」です。たっぷりキャベツに油カスとスジ肉。もっちりした焼きそばの入ったマンボ焼。甘めのソースとマヨネーズで食べましたが、結構なボリューム。明るく楽しい店主さんとの会話も楽しめてお腹も心もふくれました☆
【要点】・最高・黒蜜かき氷【感想】2018年夏から三年ぶりに来ました。前回食べた黒蜜かき氷、食べ損ねていたお好み焼を求めてお昼過ぎに。秋とはいえ残暑で、クーラー無いので汗だくになりますよ。おじちゃん曰くお好み焼と黒蜜かき氷を交互に食べるのが美味しいそうで、勧められたけど自分は黒蜜かき氷単体で楽しみにしてたので、それはちょっと...という感じになってしまい、食後にお願いしました笑。先客の中年カップルはお勧めされて交互に食べてました笑。うまいって言ってたけどほんとかな笑。で食後のかき氷めっちゃデカ盛りになってた笑。そして三年ぶりなのに冷蔵庫の競艇マグネット含めて何にも変わってなくてなんか泣けた。屋根はちょっとボロくなってたかも笑。2018については並びにピンがある「あいこちゃん」に書いてあります。
名前 |
あいこちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-3270 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

楽しかったぁ。それが店を後にした時の感想。安くて美味しい粉もんとキンキンに冷えたビールとそして何よりの調味料はマスターとの愉快な会話。