お散歩の後に、京スイーツ。
La maison JOUVAUD 京都祇園店の特徴
外カリ、中しっとりのタルトフレーズが絶品である。
フランス、カルパントラ本店の本格フランス菓子が楽しめる。
陽気な日にお散歩後に訪れるのにぴったりなオシャレなお店。
ケーキの味は美味しかったと思います。ただ、ワンドリンク制は分かるんですけど、190mlぐらいの瓶一本のコーラが600円はちょっと高いかなと思いました。ケーキセット+ドリンクが600円。か...知ってたら入らなかったかな?と思いました。ケーキは美味しかったのでテイクアウトなら良いかな?とは思います。
店内は90分までの利用で、満席の場合は携帯電話にお席の順番が来たら連絡をくれます。ケーキは美味しいです。店員さんも感じが良かったです。
午前中の空いてる時間を狙って来店。祇園新町の歴史を感じる町並みにある素敵なお店。狙いは祇園店スペシャルのスイーツ。オーダーを受けてから15分ほど待って到着。温かいベリーソースをかけると、チョコの花が咲いて中から冷たいスイーツが誕生。なんとも凝った仕掛けです。この時期ベリーとチョコは必須アイテムですね。しっかりと楽しめました。
外カリ、中しっとりで美味しかったです。店内に入る時に他にも3組ほど一気に入って行きかなりの人気店オーラがありました。
京スイーツのお店に行くとどこも並んでいて、ここは並びがなかったので、速攻入りました。一階がショーケース、菓子などの物販と席が少し、二階に案内され、ケーキを頂きました。看板のケーキが2200円だとわかり、普通のにしました。フランスから来たお店の様でしたが、とても美味しかったです。2200円のを頼んでいたお客様のを見ると、大きさもあり、美味しそうでした。1人ワンドリンク制、雰囲気も良かったです。
落ち着けて品のいいお店。でも高級過ぎるのでもなくカジュアル。水にレモンが絞られているのが好感度高い。いちごシュークリームのホットコーヒーとセットにした。玉子感あるカスタードは濃厚で、軽めのクリームとマッチしている。かじったときに、ちりばめられたアーモンドが脇役でなく効いてる。
平日の昼間のせいか、空いてました。店員さんたちの接客も、とても良いです。なので、ゆっくりゆったりできました♪ワンドリンク制です。プラリネノワゼットムース を頂きました。ヘーゼルナッツプラリネのムースがなめらかで、とても美味しいです❣️サンドされたキャラメルソースにクランチの食感が、いっそう美味しさを増している感じがします❣️ナッツもたっぷりで、とても美味しいケーキ🍰でした❣️*(^o^)/*
とても素敵な佇まいに、店内もとてもオシャレ✨クロワッサンを買いたくて♪メレンゲのお菓子も購入♪今度はケーキも買いに行きます♪
京都市内でケーキが食べたい時に、良く訪問しています。美味しいフランス菓子を楽しめます。味もそうですが、祇園だからか、並んでいるお客さんが比較的少なく、入りやすいのも良い点だと思います。
名前 |
La maison JOUVAUD 京都祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-5211 |
住所 |
〒605-0933 京都府京都市東山区大和大路新橋上ル元吉町71−5 路面店 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タルトフレーズ \u0026 ホットコーヒー ¥1,705.-風が強めで肌寒い感じでしたが、お天気は良かったので、お散歩してからジュヴォーさんで、おやつ。日曜日なので混んでいるかと思いましたが、何とか待たずに入れました。店員さんが、何だかつんつんしている以外は、居心地良かったです。そういうの、最近はあんまり気にしないので👍おやつタイムの後は、八坂神社にお参りして、円山公園散歩して、本日のお散歩終了でした。