明治神宮近くの抹茶の楽園。
THE MATCHA TOKYO 表参道の特徴
明治神宮駅からアクセス便利で、立ち寄りやすい抹茶カフェです。
サスティナブルなオーガニック抹茶を使用して、素材の良さを感じられます。
落ち着いた雰囲気で、食後のデザートも楽しめる贅沢なひとときを提供します。
🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍明治神宮駅から5分くらいのとこに出来た抹茶のお店カフェとしても使えますね^^日曜日の14時で人はいっぱいでした運良く直ぐに席に座れたけどその後直ぐに並び始まってました。動物性を使用していないビーガンバーが新しく出てて美味しく頂けました🤗抹茶もオーガニック100%健康的。
完全に好みの問題だけど、もうちょいあんこの甘さと抹茶の苦さともに抑えめだとなお美味しいかも。遅めの時間だとMATCHA ZENZAI 売り切れてるときあるかも。
抹茶好きにはたまらない、余分なものは使用していないしっかりとした「抹茶」を楽しむことが出来ました。注文をしたタイミングでお茶をたてていたりして香りも心地よかったです。まだ少し寒いので、夏になったらアイスクリーム等も食べに行きたいと思いました。
苦くなくて優しい味でした。抹茶の甘さがあったので、シロップとか、砂糖とか要らないと思います。このカフェの抹茶は高級な味があります。狭い場所だけど、平日は人は少なかったです。
★時間週末の午後一時半くらい来ました★待ちたまたま待ちはなしでした自分が注文したあと5組くらいの列ができていました★いただいたものストリートのプレミアム抹茶をいただきました★味うんー抹茶ですねって思いました笑普通の安い抹茶より渋みと苦さが低かったと思いますそれ以外は、特にインパクトがなかったと思います★接客外国人の店員さんでしたが日本語は全然オッケーでした詳しく説明していただきました愛想良かったです★清潔感お店は小さいのですが清潔しています★雰囲気お店は明るくてカジュアルな雰囲気でしたお一人様も全然入りやすいと思います★コスパ有機な抹茶なのですが一分間で、完全に飲み干しました笑この一分間は540円もかかりました笑コスパ的にはおすすめできません★アレルギーヴィーガンの物もあるので乳製品、卵アレルギーの人もオッケーだと思います★リピート経済的に負担できないので一回でいいやと思います笑なので、★、5点満点中の一点だけでした。
抹茶のお店!ソフトクリーム食べたかった(笑)
抹茶coffeeラテと抹茶カステラ美味しかったです☺️
食後のデザートを食べに表参道にある THE MATCHA TOKYO へ。和三盆を使った抹茶のアイスクリームと、アイス抹茶をいただきました。抹茶好きにはたまらない空間でした…!
ジャパンプレミアムと宇治抹茶を飲み比べ。ジャパンプレミアムのほうが口当たりが良く飲みやすい一方、宇治抹茶はコクと後味にお茶の苦味が感じられた。
名前 |
THE MATCHA TOKYO 表参道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

歩き疲れてふと入ったお店店内は小さいですがとてもきれいでおしゃれでした。お茶とアイスクリームをいただきました。お茶はさっぱりとして歩き疲れた体に最適でした。抹茶のチョコお菓子もいただきリセットできました。