銀座の緑で味わうプラントベース。
KOMEDA is □ 東銀座店の特徴
プラントベース専門のコメダで、全て植物由来の美味しい料理を楽しめます。
銀座松竹スクエアビル一階に位置し、落ち着ける空間を提供しています。
抹茶のパンケーキやアボカドバーガーが人気の、コスパも良いビーガン料理店です。
近くで仕事があり、腹ごなしにお店を探して入ったビルの1階にコメダ珈琲店があったので入店。20年位前に名古屋で初めて入った以来だったので店内の様子が随分変わったんだな〜っと思いながらメニューを見ると何かが違う...値段も20年前とは随分と変わり高級になったんだな〜っと思いながらも個人的に健康志向なメニューは大好物なのでサラダと大豆ミートの油淋鶏をオーダーサラダは具沢山で食べ応え十分。油淋鶏も味がしっかりしていて鶏肉に似せた大豆ミートも美味しかったです。お会計時にスタッフさんにこちらのお店の事を聞くと、従来のコメダ珈琲店とは違うブランド展開で初めての試みの店舗だったそう毎日通うには少々お高めかもしれませんがたまには良いな〜と思えるお店他にも食べたいメニューが色々ありました横浜にも出店して欲しいです。
銀座松竹スクエアビルディングの一階のテナントです。こちらのコメダ、一般的なコメダ珈琲店と少し違ったコンセプト店✨外観のイメージではまるで違うレストランカフェ🍴☕なのかと思っていましたが、ディスプレイサインをよく見るとKOMEDAでした。コメダ珈琲店自体あまり利用しないのですがグリーンなイメージ🌿でよさげでした。
ずっと行きたかったプラントベース(植物由来)のコメダ珈琲。東銀座の歌舞伎座近くにあります。モーニングのトッピングは豆乳クリームチーズを選択。これが美味しい❗(’-’*)♪一緒にシロノワールも頼みました。森の中に居るような雰囲気、注文は席にあるタブレットで。なかなかオシャレ。いろんなメニューが美味しそうで何度も通いたくなるお店でした。従業員さんも親切で接客も丁寧。ただ店内にトイレが無くて、一度店を出てビル内の倉庫のようなトイレに行かないといけないのがちょっと面倒でした。人気のお店のようで混む時は2時間までの利用の貼り紙がありましたが、朝早い時間はゆっくりと寛げます。是非また寄りたいと思います。
コメダ珈琲の全国で唯一のベジタリアン専門店。店内は少しコメダ珈琲に似ていて、落ち着ける場所です。ほぼ全席に充電コンセントがついており、仕事や勉強もしやすそうでした。メニューはヴィーガンメニューでウィンナーコーヒーなども豆乳クリームでできています。食べ物メニューは洋食がメインで、幼児が食べやすいナポリタンや唐揚げ(風大豆ミート)、フライドポテトなどがあります。味はまぁまぁでした。ベビーカーで入りましたが、問題なく対応してもらえました。同じ建物のロビーに綺麗な共同トイレがありますが、オムツ替えスペースはありませんでした。
日曜日9:30頃訪問目に優しく落ち着ける空間のコメダ珈琲。通常のコメダとは店内の雰囲気が違いますね。客層も違う気がします。(通常のコメダはお年寄りが多い勝手なイメージ)タッチパネルで注文するスタイル。朝の時間は混雑せず比較的ゆっくりとしていて、ほっこりできます。この辺りでは貴重な空間ですね。スムージーは変な甘さもなく飲みやすかったです。注文は備え付けのタブレットで行うのでちょっと迷いましたが、モーニングメニューを選択するとトッピングなど選べるので操作に慣れればむしろ親切で使いやすい仕様だと思います。
日曜日の午前中にモーニングで利用注文から配膳まで25分待たされた。また、普通のコメダ珈琲のモーニングセットなら飲み物&トーストに「ゆで卵」「スクランブルエッグ」「小倉あん」が選べるが、この店では「ジャム」「クリームチーズ」‥他5種のパンに塗る物しか選べない。元々ドリンクが割高なので無料とはいえ、このモーニングセットを『お得』と取るか玉子系が選べない事を『損した』と取るか意見が別れるトコロ。店の雰囲気は明るくて、ウッド調のテーブルは他のコメダと同じだが、店内のいたる所に緑が飾られてたり、大きな樹が立っているのが特徴である。まぁ全てイミテーションなので雰囲気だけの見せかけである。なんか騙された気分だけが残った。
なんと言っても居心地が良くて、グリーンの店内が素敵。他のコメダとコンセプトが違うので、内装も少し洗練されて喫茶というよりはcafe✨✨みたいな雰囲気です。接客がとても丁寧で思わず長居してしまいます。なおかつビーガンで健康志向なので、何気なく食べつつ健康にも気遣えるっていいなと思いました多分全席コンセント🔌ありかつ、タッチパネル式注文で店内も綺麗です。
コメダイズにてアボカドバーガー。東銀座にあるコメダ珈琲の新業態のこちらでランチ。店内は緑を配置してリラックス出来る空間です。こちらはお肉が全て大豆ミートです。ハンバーガーの大きさは通常のコメダと同じでかなりの大きさです。大豆ミートも濃いめの味付けで美味しかったです。ただお値段がかなり高めでした(笑)
Vegan restaurant / cafeお値段、高いです。タルタルwasabiのハンバーガーは、中の大豆ミートはとっっても小さいです。わさびの味は本当にかすかで、海苔の味が強いです。写真でも分かる通り見えるところだけに大豆ミートを置いて中身を見てみると空っぽ。写真のサイズと全然違うし、これで¥1
名前 |
KOMEDA is □ 東銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6260-6369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全てプラントベース、内装もリサイクルされたガラスなどでできていて洗練された印象です。タッチパネルで話さなくて良いのも◎乳アレルギーの自分にとって天国のような喫茶店です!ココアの豆乳ホイップは軽くあっさりしていました、ソフトクリームに変更オプション等あれば嬉しいです。大豆ミートのハンバーガーは2分割も選べました、細やかなサービスが行き届いていてまた行きたくなります!