美味しいビュッフェと大浴場。
アーバンホテル京都四条プレミアムの特徴
大浴場とサウナで心身をリフレッシュできる贅沢さが魅力です。
京都の観光拠点に最適な立地でアクセスも非常に便利です。
美味しいビュッフェをリーズナブルな価格で楽しめるのが嬉しいです。
立地も良くて綺麗なホテルでした。お部屋はかなりコンパクトに感じましたが、ベッドは広くて寛げました。朝食がとても良かったです。メニューも豊富でプチスィーツが頂けました。フロントやレストランスタッフさんの対応も親切で丁寧でした!また利用させて頂きたいホテルです。
〇良かった点・朝食ブュッフェについて和食から洋食、サラダまで一通りある。パンも数種類あり。おばんざいもなくなるとどんどん新しい種類のものが出ていてどれもとても美味しそうでした。個人的にはスクランブルエッグがバターの風味がほんのりしてとても美味しかったです。あさりのお味噌汁もクラムチャウダーもあさりたっぷりで満足感あり。・ウェルカムドリンクについてお風呂上がりも取りにいけて良かったです。カットしたフルーツの入ったデトックスウォーターが◎コーヒーも朝チェックインにほっとひといきするのにちょうど良かったです。✖︎悪かった点・室内のトイレについてほぼ中が丸見えの仕様。同様のクチコミに対してホテル側は空間の解放感や緊急時などのお客様安全面を考慮していると返信していたが一般のビジネスホテルのトイレは中は見えないので安全ではないという言ってることになるが…。空間の開放感よりプライバシーへの配慮を大事にしてほしいなと思いました。また貸出として、暖簾の目隠しがありますがこちらからフロントへ問い合わせしないと頂けませんでした。・大浴場について写真などで見るよりもかなりこじんまりとした印象。脱衣場も狭めなので混雑時はすれ違う時に肌と肌がつきそうです。また、インバウンドの方が多い中入浴時の注意書きや入り方などの張り紙が目立った所に特になかった為、大浴場に入って体を流さずすぐお風呂に入ってる方も見受けられました。個人的にはリピートなしです。
ホテルにしては安価で美味しいビュッフェがいただけるので、レストランを時折利用しています。宿泊レビューではなくてすみません。ブラインドを少し開けて料理や雰囲気を見せたりと入りやすいように工夫されているようですが、ホームページには料理の一例や大まかな品数・季節のフェアがある事などの記載がなく、初めて入るときはドキドキしました。レストラン従業員の方はホスピタリティもあり、親しみやすい雰囲気です。ドリンクの種類も豊富で美味しく、制限時間のないビュッフェなのでゆっくり食事がいただけます(モーニング/ランチ/ディナーと其々営業されてますので、入替時間には要注意です)。近隣の方など、もっと多くの方に知っていただけたら嬉しいな!と思ってレビューしました。
京都旅行で夫婦で4泊させて頂きました。ベッドの上にコンセントとUSB差し込みもあり、大変重宝させて頂きました。お風呂やコインランドリーの混み具合は、テレビで確認できました。朝食バイキングは大変期待してました。期待通りでしたがパンは食パンも欲しかったかな〜卵が高騰してる今、卵料理が減ってる所が多い中、スクランブルエッグが食べられて嬉しかったです。また京都に来たら、利用したいです今日チェックアウトします。お世話になりました。
阪急大宮駅、嵐電の四条大宮駅からからも徒歩5分程度で利便性が大変よい。設備も新しく清潔。1階ロビーにウエルカムドリンクが用意されていてコーヒーや紅茶が飲める。2階に大浴場があって旅の疲れが取れました。
※付き合いたて初旅行カップルには不向きなホテルかも笑※近くに大宮駅や烏丸駅もありますが、阪急京都河原町からでも歩いて行けます。ホテルすぐそばにバス停もあり、嵐山やJR京都駅方面へのアクセスも良いです。コンビニも近くにあります。観光は二条城、錦市場、本能寺跡、京都御所にも歩いて行けます。とても立地が良い!今回は車ではなく電車旅にしましたが、駐車場を気にすることもなく路地裏をブラブラしたり、とても楽しく過ごせました。ホテルの部屋は十分ですが、ただトイレとその奥のシャワールームの扉がスケスケで、うちは夫婦だし気になりませんでしたが、付き合いたて初旅行カップルとかは嫌だろうなと思いました笑。シャワールームよりトイレがスケスケなのが笑。スタッフさんは夜間もいらっしゃるし、対応もとても良く、本当に良かったです。朝食もとても品数が多く、朝食つきプランはコスパ良すぎです。また利用したいです。スタッフさん力作の近場観光マップも部屋でじっくり観させていただきましたが大変面白かったです。ありがとうございました!
Gotoを使い、利用させていただきました。新しいのもあり格安な割に綺麗で清潔なホテルでした。対応もよく、アメニティや施設も充実しており満足した宿泊が出来ました。
観光仕様のビジネスホテルとでもいうか、そんな感じ。まだ新しいので全体的には快適。立地ガーという意見もあるようだが、予約する前に確かめれば済む話で、ホテル前に四条堀川のバス停があり、烏丸にも大宮にも歩いて行けるので利便性は高い。一方でどうしても改善して欲しいのは、コーヒーが自由に飲めるのは良いが、蓋がないのでエレベーターに乗ったときなど不便極まりないし危険だ。朝食バイキングもトレーがないので一品ずつ取りに行かなければならない。おそらくコロナ対策のためだと思うが、誰が触ったかわからないテーブルにカトラリーを直置きする気にはなれない。部屋のモニターで風呂の混雑状況が表示されるのは良いが、必ずしも合っていない。総じてコスパは良いと思うが、これらの点はぜひ改善してほしい。アップグレードしてくれた部屋が堀川通沿いでクルマの騒音がひどく、部屋を変えてもらった。対応は早かったの文句はないが、予約する際には通り沿いの部屋は避けるようリクエストしたほうが良い。
バス停が周りにあり、市バスの利用にとても便利な立地でした。フロントスタッフの方の対応も良く、部屋を無料でアップグレードしていただいたのは嬉しかったです!設備も綺麗でとても快適ですし、大浴場が付いているのも魅力的です。朝食ビュッフェは味・種類共に可もなく不可もなく…といったところです。この内容で2,000円なら付けなくて良かったなという印象でした。ホテル周辺マップがあり、とても分かりやすい内容ですが、フロント~エレベーターへの動線から外れた所にあったため帰る時まで気付きませんでした…。せっかくなのでもう少し分かりやすい場所に置いていただけると助かるなあと思います。
名前 |
アーバンホテル京都四条プレミアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-406-1835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大浴場があるため部屋にはシャワー室しか無くデスクやクローゼットも無いがハンガーはあるので特に不自由な思いはしなかった。朝ごはんが美味しいし接客も良い。