美味しすぎるソパデアホ体験!
コスタブラバの特徴
ソパデアホ(ニンニクと卵のスープ)が絶品で、たまらない味わいです。
ランチ1500円程度のコースには、サラダやデザートも含まれています。
パスタのパエリアが絶妙で、リピートしたくなる美味しさです。
どの料理も美味しかったです◎
ワインのお店。食事はやはり美味しい。お酒飲めないのでサングリア白をたのみましたが、フレッシュでぶどうの香りが新鮮!イベリコ豚生ハムはちゃんとハムの味が美味い!しょっぱくなくてね?いつも安いのしか食べてないから...どれ食べても新鮮なんですよ!パエリアはイカ墨を選びました大正解です!パエリアは出来上がるまでに30分と出てます。スイーツ5品盛りは少しずつ色々な味が楽しめて凄く良いです。バナナ🍌のケーキはアップルパイみたいに熟成されててド肝抜かれた!久しぶりに脳から美味しくて大満足です!!!
コスタ・ブラバ(Costa Brava)はスペインのカタルーニャ州北東部ジローナ県のアルト・アンプルダー、バッシ・アンプルダー、セルバの各郡に跨る海岸。コスタはカタルーニャ語及びスペイン語で「海岸」を意味し、ブラバは「でこぼこの」や「野生」を意味して、コスタ・ブラバはバルセロナの約60km北東に位置するブラーナスからフランス国境まで続くもの。日本ではあまり馴染みがないですが、ヨーロッパではそれなりに知られています。さて、肝心のお店は階段を登っていく二階にあります。0歳児連れて行きましたが、階段をやっと登れるイメージです。笹塚では珍しいスペイン料理の歴史のあるお店とのこと。ランチプレートを注文し、待つこと十数分。パエリアがやってきました。エビの味が出ていてなかなか美味しく、また来たいと思います。
ランチでたまに行っています。パエリアも美味しいですが、鶏肉のスペイン風煮込みがとても美味しかった。1人でふらっと行っても落ち着いて食事ができるので、好きなお店です。
美味しかったです。ランチを頂いたのですが、コスパ抜群。店内もオシャレです。
ランチを何度かいただきました。どのメニューもコスパが良くて美味しいです。本格的かつ家庭的な印象のスペイン料理です。
久しぶりに行きました。味の方は以前と変わらず大満足です。
10何年通ってます。休日のランチに最適。
ランチ1500円程度で、サラダ、パエリア、デザートが付きます。味は美味しいが、わざわざリピートしたいほどでもない。ドリンクもつかないのですから、もう少し安かったら再訪したいところです。
名前 |
コスタブラバ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-4603 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

写真撮りそびれた…ソパデアホ(ニンニクと卵のスープ)がうますぎる。ソパデアホ+ガーリックパン+トマトパンにトルティージャ、芋とアンチョビのサラダで二人で満腹ちょい過ぎになって2300円くらいだったので会計を二度見しました。もう一回いうけどソパデアホがうますぎるので食べてください。