鬼辛みそラーメン、絶品!
らーめん みそ膳 綾店の特徴
鬼辛みそラーメンはじわじわと辛さが堪能できて美味です!
こってり味噌坦々や黒ごま坦々ラーメンが絶品で感動!
店主やスタッフの気前が良く、訪れるたびに気分が上がります!
どさんこ系列の味噌ラーメン専門店さん。関東以西にチェーン店を展開されていますが、人口密集地でないところでもチェーン店を展開されているのに頭が下がります。以前から気になっていましたが、やっとこれました。味噌ラーメンのメニューが豊富で迷いますが、私は関西人なので1番目を引いたのが西京みそらーめん。麺は中太麺でスープは甘みのあるあっさりめ。合わせ味噌なのか自分のイメージとは違いました。具沢山で美味しいのですが、スープはあっさりと言うか、コクがないと言うか。スープは完飲しましたがなんだか物足りなさを感じてしまいました。もしかしたら胡椒を入れてあるのか、僅かにスパイス感もあり、私にとってはマイナス点。味噌以外のメニューも豊富なので、次回は他のメニューも頂いてみたいですね。餃子は一つが大きく食べごたえありました。餃子は美味しかったですね。
最近は味噌ラーメンが食べたくなったら味噌ぎ屋さんや田所商店さんが流行ってて、私もついつい何も考えずに行ってるけど今日は何故かみそ膳さんが頭の中に。よく考えると味噌ぎ屋さんが出来る前に味噌ラーメンと言えばみそ膳さんしか無かったような(私の中では)。と言うことで久しぶりに行ってきました。どれにしようか迷ったけど味噌といえばやっぱり札幌みそラーメンでしょう!丼に札幌の文字がドーン!味噌のスープは濃厚ではないのにしっかり味噌を感じる適度な濃さで最後まで何も考えずに飲み干しました。濃厚スープだと最近は体のことを考えてしまう自分がいて(笑) それともやしが美味しかった!特有の青臭さもなくシャキシャキしててお替りしたい位。後はもう少し麺にボリュームが欲しいかな。丼ぶりが大きいだけにもう少し量ががあると並でも満足出来るかな。従業員は若い子が多くて大丈夫?と思ったけど、対応も良く皆んなしっかり働いてました。頑張ってほしいですね。ごちそうさまでした!
チャーシュー丼がとても美味しい!3年前に訪れました。店主さんに飲み物も奢っていただきました。いつも、宮崎に来たときはみそ膳を訪れます。高校受験が終わったらもう一度行きたいと思います!
坦々麺を頂きました。辛いのが苦手な方でも美味しく食べれると思います。混んでいたので外の席を利用させて頂きました。食券ではなく、後払いをするラーメン屋さんです。駐車場は埋まるのでタイミングを見て尋ねてみてください。
今回は、半チャーハンとこってり味噌坦々麺をいただきました!!半チャーハンをカウンターの目の前で炒めていて、油も卵もたっぷりでわくわくで待てました♪注文後すぐ半チャーハンがでてきて、ラーメンより早いのですごく満足してまてました!!見た目よりも油たっぷりチャーハンですっごく飽きずにたべられました!半チャーハンの量じゃ無い!とおもいながらもぺろっと完食。ラーメンは、坦々麺なので濃厚でクリーミー!こってりラーメンが好きな方はあまり好みでは無いと思いますが、私は好きな味でした♪ちぢれ麺がいいかんじにスープと絡んで。最高!シメに、小さいご飯を入れて食べてねー!とのことで、無料でついてきます。スープまで完食するしかないよー、こんなの!罪です笑来週は、焼豚丼をたべにまたいきます。楽しみ!!!ご馳走様でした!みなさんも是非。
駐車場は停め易い。ラーメンの種類が豊富、PayPayも使える。味噌ラーメンは好みではなかった、次は他を食べてみたい。
珍しい味噌ラーメンのお店。お店の隣が駐車場。カウンターとテーブル席あり。半チャーハンは全く半チャーハンの量では無いので頼む時は注意。ボリューム満点で半チャーハンだけでも満足するほどの量。たっぷりの玉ねぎと卵でパラパラ系ではなくしっとり系のチャーハン。味噌ラーメンは沢山の種類があって迷うけど頼んだものはどれも美味しかった。次は担々麺も食べてみたい。
綾に行く機会があればココ!と言われいってみました。どさん子ラーメンの系列店?何だか昔懐かしい味でした。味は薄味、あっさり系だと感じました。
鬼辛みそ、ごまみそラーメンを頂きました。どちらもあっさり味噌ラーメンごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
名前 |
らーめん みそ膳 綾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-77-1208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

正直、ラーメンはあっさりではなく味が薄い。もやしと一緒に麺を食べると何の味も感じないくらいでした。確かに好みはあるかもしれませんが、薄いのはちょっと違うと思います😓ただ、餃子は凄く美味しかったです!!また食べたいと思える味でした👍✨