西五反田で味わう、ボリューミーなスリランカ料理。
ARALIYA LANKAの特徴
スリーランカの日には、お得なランチプレートの提供があります。
ランプライスやビリヤニなど、ボリューミーなスリランカ料理が楽しめます。
本場のスリランカ料理専門店で新しい味覚に出会えます。
Aランチプレート は副菜(5種類)の量が多く、ライスL(大盛り)でも食べ負けない。メインは魚をチョイス。この日は鰯のよう。カレーというより汁なしのカレー味といったところか。かなり硬めの身を潰して、とにかくガシガシ食べる。バスマティライスはパサパサ感があるので、本音としてはスープタイプのカレーが欲しいところ。副菜類もスパイス感が然程強くなく辛味も控えめなので食べやすく、スリランカ料理に馴染みのない方でも入っていける味。個人的にはランプライスの方が蒸してあるので、ライスもメインのチキンもしっとりホロホロでお勧め。
スリーランカの日(3のつく日)のスペシャルランチを食べに行ってみました。木目調のオシャレな店内は12時すぎると続々とお客さんがやってきました。注文してからすぐに提供され待ち時間ほぼなし。チキン、ポーク、フィッシュフライ、カレー数種類がついて1000円、しかもどれも美味しい!食べ応え、味、清潔感、どれも満足です。3のつく日はほんとにお得ですね。
先日のバレンタインでワイフがアラリヤランカのランプライスをお取り寄せしてくれました。最近スリランカ料理店のランプライスを持ち帰りしたりお取り寄せをするのが我が家のブーム。骨ごとどーんと入ったチキンやココナッツサンボルなどの具材がじんわりとしみ込んだ味わいが素晴らしい。結構量があるので2人で1つでもいいかもしれません。最高。#お取り寄せ#curry #カレー #スリランカカレー #スリランカ料理#アラリヤランカ #ARALIYALANKA#ランプライス。
スリランカカレーをはじめて食べました。食べる度に違う食感と味が面白い。カレー風味の野菜混ぜゴハンな感じ。ライスもサラサラしていてとても美味しかったです。またリピートしたいと思います。でも量が多くて夜になってもお腹パンパン。次はライスをMではなくSにします。
西五反田2丁目、目黒川近くにあるスリランカ料理店に夫婦で訪問。野菜のおかず5種類とメインのカレーが選べる「Aランチ」を注文。妻はフィッシュでご飯はS(150g)、自分はチキンでご飯はM(200g)で。まずは週替わりのアーユルヴェーダティーで、温かいクミン茶。スパイス欲がスイッチオン。メインのフィッシュは小ぶりな鯵が2尾。チキンは骨つきのまま適度な大きさにカットして煮込んだ鶏肉。デザートにバジルシード入りのヨーグルトまでついて、かなり満足。ごちそうさまでした。
Googleマップで評判が良く1人で訪問。たまたま3のつく日だったようでスリーランカランチプレートをいただけました!色々な具が楽しめて1000円とはなんとリーズナブル!グリーンカレーが美味でした^ ^
【🍽情報】本場のスリランカ料理が食べれます!おいしいカレー。辛いものが苦手な人でも食べられるメニューあります。👶🏻もOKでした🙆♀️
グーグルマップで高評価だったので、初来訪。5種類のサラダu0026カレーのランチセットを注文。ご飯の量を調整できます。最初にアユルヴェーダティーという、食前茶がでてきます。日替わりのようです。右下のカレーのみ、チキンやポーク、フィッシュ、ベジタブル (だったかな?) から選べます。フィッシュカレーを選択し、この日はイワシのカレー。骨がたくさんありましたが、ゆっくりしっかり噛み砕いて食べきりました。スパイシーでほんのり辛く、とても好きな味でした。ピンクのビーツのカレーは、新鮮なカレー味でかつ美味しかったです。店内もきれいで、接客もよかったです。何より、提供の時間がとても早く、ゆっくり食事できました。また行きます。
3の付く日はスリーランカの日だそうで、お得なランチプレートがあります。おまけに3月中は一周年記念の特別なスリランカプレートが提供されていたようです。何も知らずたまたま3の付く日に初訪問し、いろいろな味が楽しめそうで心惹かれましたが、ランチビリヤニにしました。スリランカのビリヤニは初めて。この味が全てではないと思いますが、これまで食べた物とは異なる香り。シナモンやスターアニスが効いてるせいか、薬膳的な風味でした。頭にデーンッとチキンが乗っていますが、ライスの中にも細かなチキンが混ぜ込まれていて、かなり食べごたえがありました。口に入れた時に辛さは感じませんでしたが、食べていると体の中がポカポカしてきます。それほど熱々の料理ではなかったので、スパイスの効果なのかな?スパイスといえば、セットの中にアーユルヴェーダティーがあって、この日はフェヌグリークのお茶でした。香りはカレーっぽいのだが、ちょっと苦め。食前にいただきましたが、食後にホッとできるお茶の方がうれしかったかな〜。ビリヤニ、お茶、デザート、初めての味に出会えて大満足でした。
名前 |
ARALIYA LANKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6885-5851 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Aランチ(野菜のおかず5種類) 1