緑豊かな神社で心静かに。
喜多見氷川神社の特徴
喜多見氷川神社は、由緒正しき落ち着く場所です。
初詣には、狛江や成城からも訪れる人が多いです。
都会の中で木々に囲まれ、ゆったりとした時間が流れています。
喜多見だけでなく、狛江、成城からも、初詣に来る人が多いです。左はお神楽、右は本殿です。
ウォーキングの途中にあったので訪問。住宅地の中に緑が生い茂っていて近寄ってみると神社でした。とても静かなところで癒されました。
とても静かで落ち着くところでした。書置きですが御朱印もいただきました。
元旦の16時頃に初詣で行きました。初詣の期間は車での来場はできないようです。その代わり駐輪場が自転車置き場となっていました。また、おみくじなどはなかったように記憶しています。
都会の中なのに木々が多く、ゆったりと時間が流れています✨敷地内に駐車場があります。
緑の多い神社です。本殿の後ろは鎮守の森の神域で入れないようになってました。
名前 |
喜多見氷川神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3416-1240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

由緒正しき場所でこじんまりしていますが落ち着く場所です。スズメバチがいます。駐車場あり。周辺の道は狭いので注意して走行して下さい。