杏林大学病院内の美味食堂!
APRICOTの特徴
杏林大学病院内にある食堂で、美味しいメニューが豊富です。
学生や病院関係者向けながら一般の方も利用できる食堂です。
学食のような雰囲気で、毎回選ぶのが楽しいですね。
うまい🍴😆✨からたま~に行く‼️
安くて美味しい!GoogleMAPでは閉店となっていたが、2020年12月3日利用。病院の付近は食べるところが少ないので職員と学生用食堂とは言えとても助かる。安くて美味しい。ただし家族連れで行くところではないよ笑。写真は杏林定食。なんと550円。出てきた時鉄板がジュージュー言ってて驚いた!
病院の関係者、学生さん向けの食堂。とてもお安いです。ハンバーグ、コロッケの定食で420円でした(*´▽`*)一般の方も利用可能みたいですが案内していないので場所も判り辛いです。親族入院中なのでまた利用したいと思います。
病院内の学食。一般の人も使えます。
杏林大学病院内の食堂です。安く色々な物が食べれて通院の時に利用します✌️オススメです😋
学食のような雰囲気。価格安いので、ついつい食べすぎてしまいます。11時オープンで時間になると学生さん、お医者さん、患者さんなどで賑やかに混み始めます。ワンコイン500円で普通にランチできるオススメの食堂。トレーを押して料理を受けとる雰囲気は今や貴重かも。
杏林大学病院と医学部キャンパス内の食堂。雰囲気は社食と言うより学食に近い。杏林大学病院の医師・医学生だけでなく、患者さんやご家族、近所の会社・研究所勤務の皆さんも幅広く利用できるアットホームな雰囲気。周辺にあまりレストランや食堂がないこともあり、いつも混んでいる。3月に経営者が変わったほか、ランチメニューに若干の値上げがあったが、依然、学食並みにコスパ良し!定番のカレー、ラーメン、そば、うどんの他、丼ものもあり、日替わりのランチも4種類(バリュー、グルメ、ミックス、杏林)、日替丼、日替麺など充実した豊富なメニュー。その他、小鉢類、持ち帰り弁当もある。ただし、持ち帰り弁当は医師・学生たちに早く売り切れるので早めに入手すべし!
杏林大学の学生向けの食堂ですが、病院を利用した一般の人も利用することができます。病院のレストランは高価になってしまいますが、こちらであればリーズナブルな値段でたべることができます。カレーライスは350円でした。
名前 |
APRICOT |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しいメニューが多くて毎回悩む学食🍴🍜🍛