6号通り商店街の隠れた美味。
三徳 幡ヶ谷店の特徴
意外と珍しいお菓子を取り揃えており、見る楽しさがあります。
地方の旨いもの市場が月1回開催され、特別な商品が楽しめます。
昔ながらの商店街にある、コンパクトなスーパーマーケットです。
小さなスーパーマーケットですが、月に1回ほど地方の旨いもの市場として、お菓子やお弁当を販売するので、広告をチェックしています。
日常使いに丁度良いサイズ。でも、まいばすけっとの様に画一的ではない。商品のラインナップに謎の偏りがあるけれど、果物とかが豊富で有難いです。
狭いけど、お得品も多い。
責No00031って人の接客が客を小馬鹿にしているように感じる。
狭いですが比較的品物が豊富です。マイバスより少し大きい感じです。
大手スーパーと違って、品揃えが面白い。
袋詰コーナにドライアイスと氷があるのですが、夜8時過ぎだとドライアイスもかすかにあるかな?程度で氷は全く無い状態です。店舗が小さい分品揃えもそれほど良くありません。お菓子だけはそこそこ品揃えが良かったです。野菜の鮮度も微妙。コロッケ等の揚物も販売されていますが2個単位で、バラ売りはされていません。パンは、期限切れ間近のをお買い得コーナに置かれていますが、変なところに、あるので、よく見ないとわかりません。パン売り場も凄くわかりにくく、菓子パンやお惣菜パンはほぼ無しに等しい位しか無いです。アイスや冷凍食品の種類も数種類のみ。
昔ながらの商店街(6号通り商店街)にある、コンパクトなスーパーです。店頭には特売品があり、店内には食品は一通り揃っていて買い物しやすいです。
お惣菜がすごくおいしいです。夜に行くと値引きされているのでよく買いに行きます。小さなスーパーですが、基本的なものを買うには困りません。また少しいいモノ路線なので、珍しいお菓子や商品が置いてあり、それが面白いです。なかなか手が伸ばせませんが、たまに買うとやはりおいしく、バラエティ豊かで楽しいです。
名前 |
三徳 幡ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3373-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店舗が広くはないのですが、意外と珍しいお菓子等を販売していたりもしています。普段使いには十分かと。夜遅めまでやっているのが嬉しいですね🌸とはいっても、23:30くらい??コロナの前は25時とかまでやっていた気がするから。その時は本当にありがたかったなぁ。