美肌の湯と美味しい料理。
富士ホテルの特徴
美肌の湯として名高いトロッとした温泉が楽しめます。
大浴場は広く明るく清掃も行き届いていました。
スタッフの気遣いと優しさが随所に感じられるホテルです。
ツーリングで、初めて利用,接客,笑顔対応素敵笑 お部屋は、キレイ お風呂は、見晴らし悪くて、露天風呂あると最高でしたぁ〜 食事は最高でしたぁ🐟🐥🍖
古めかしいタイプのホテルですが、温泉が素晴らしいです。シャワーまで源泉かけ流しでした。お肌がツルツル通り越してヌルヌルになります。
特別室は露天風呂付きでゆっくり温泉が楽しめました。料理も美味しかったです。朝食は量が多くてお腹いっぱいになりました。大満足です。
フロントの受付が高齢の男性色々な説明や書類必要だけどかなり時間かかったただでさえ暑いのに冷房もあまり効いてなく少しイラッとした部屋は古く特に部屋風呂、トイレがかなり洋服をかけるとこもヤバい位でした大浴場はいい👍️食事はまあまあの質で品数多い スタッフの方たちも良かった。
建物の作りは古いですが、清掃も行き届いており、客室もリフォーム済みでとてもきれいでした。スタッフも親切。ちょうど商工会の方たちが団体で来られていたようで、駐車場がほぼ満杯でグルリと一周回ってようやく止められました。他のお客さんも空きを探して回ったと言われてました。団体さんはできれば貸切バス等を利用するなど工夫していただきたいところですね。温泉の泉質は、山鹿温泉らしくサラサラした軽い感じのいいお湯でした。よく言う美人の湯ですね。料理は山のものから海のものまでいろいろ盛りだくさんでお腹いっぱいになりました。
建物(ハードウェア)は古くてもサービス(ソフトウェア)は古くありません。部屋もキレイ、お風呂も綺麗。スタッフの対応良し❗
美肌の湯として名高いトロッとした温泉お風呂は大浴場のみですが気持ち良い部屋はシンプルな和室で3名での宿泊には丁度、しかしお布団が薄い?年配の方には床から~よりベッドですね県民割使用のため安く宿泊しましたので食事もこれくらいなら、という所です。
お部屋は少し狭かったけどお風呂はとろとろでとても気持ち良く露天はありませんが大きい窓で眺めも良く解放感がありました。食事は男性にはボリュームが足らないかもしれないけど美味しくいただきました。飲める温泉水と言うのも良かったですね。
コロナ感染拡大で旅行自体中止にすべきか非常に迷いましたが 感染予防に心がけて と決行。富士ホテルさんに2泊お世話になりました。建物は年月を重ねているのでしょうが 色々と努力されているのでしょう お部屋も含めて古さを感じることはなくとても快適に過ごさせて頂きました。お湯も素晴らしく 露天こそありませんが とてもリフレッシュ出来ました。1番良かったのは 部屋のお風呂も温泉で 入りたい時に入れて 何度も利用しました。贅沢だなぁと感じました。食事も 美味しく こんなにおご馳走でいいの?と恐縮するくらいでした。総じて大満足の宿泊となりました。
名前 |
富士ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-43-4146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

秋頃に泊まりましたが、とにかく部屋が寒かったです。縁側に空気が流れるのか暖房が効きませんでした。部屋のお風呂はなかなかお湯が出ず、30分ほど流し続けるとお湯は出ましたが、これなら最初から部屋での入浴はできないと記載して欲しかったです。