奥田シェフの絶品イタリアン。
アル・デンシャル丸の内 by アルケッチァーノ グランスタ東京の特徴
駅ナカで驚きの美味しさを実感できるイタリアンバルです。
奥田政行シェフプロデュースの料理は流石で絶品ばかりです。
新鮮な野菜を使ったバーニャカウダがランチの人気メニューです。
マッシュルーム食べたいときに来るといいよ?マッシュルーム食べたい時があるのかは知らんけどな?美味しいよ。(´・_・`)
肉類が苦手だから唯一肉表記の無いシンプルなパスタを注文したのに、しっかりベーコンが入ってきましたこのご時世どうなのでしょう?また、食後のコーヒーも出て来ませんでしたあと物凄く気になるのが、センターのカウンターテーブルにシルバー類を広げて、そこで拭いてシルバートレイを作るという作業をしてらっしゃいました更には食器を下げる音もガチャガチャうるさいバーニャカウダのお野菜も味が抜けているそしてシャビシャビのアルフレッドに大量のベーコン奥田シェフのお店だけに期待もしておりました以前の店名が変わる前の方が美味しかったし雰囲気も良かったです。
グラスタダイニング一階のイタリアンバルです。立ち飲みではなく席があります。かなり本格的で駅ナカの飲みと言うよりはちゃんとした食事を楽しめます。乗り換えや出発待ち、到着後の利用として十分に反省会が出来ます。かなり気に入りました。
新幹線の前にランチしました!パスタのマッシュルームは薄くスライスされ食べやすくて美味しかったです〜😋他のメニューも沢山あって、食べてみたいです!!
平日夜訪問。ほぼ満席で店員さんはとても忙しそうでした。ホール2人は大変そう。マッシュルームのクリームパスタをいただきました。薄くスライスされたマッシュルームは美味しかった!パスタがあと30秒くらい早く茹であげてもらえるとアルデンテでした。もう少しこくがあってもいいかなとおもいますが、そこは好みです。濃すぎるとマッシュルームと合わなくなるのかなー。生ハムがもう少しあるといい塩梅です。駅ナカでいただけるので、そういうシチュエーションの時には使えるお店と思います。
駅中で食べれるレベルの味ではない‼️美味しい美味しいイタリアンです。それもそのはず、数年前に東京駅構内にあったユデロっていうパスタ屋さんと同じ奥田政行氏がプロデュースしているパスタ屋さんです。マッシュルームのパスタが美味しいですが、それ以外のメニューもこだわりが溢れます。カルパッチョとベーコンのシーザーサラダも頂きましたがどちらも美味しいです。カルパッチョはソースと付け合わせのリンゴとお魚のハーモニーが絶妙。サラダは野菜と油とベーコンとチーズのハーモニーが絶妙。そして歯応えも楽しい‼️お酒もハウスワイン(赤白スパークリング)550円でお手頃です。通います。
駅ナカ店なら充分いいお店なのかもしれません。野菜は美味しかったですが、テイストは おうちのレベルです。
カニのピザが美味しかったです。美味しくておしゃれな感じですが、エキナカなので、電車や放送、人の歩く音があるので、ファミレスの様に大人数や子連れでうるさくしても大丈夫そうな雰囲気。
駅ナカでこんなに素敵なお店があるなんて、びっくり。
名前 |
アル・デンシャル丸の内 by アルケッチァーノ グランスタ東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6250-6381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

10/2022平日遅めのランチに、東京駅での乗り換えついでで訪問しました。2時頃だったためか、すぐに入れました。舟形マッシュルームと生ハムのクリームパスタ(¥1680)は、バーニャカウダーとドリンク付きでした。バーニャカウダはソースが温かいといいのになと思いました。野菜は美味しかったです。パスタはソースが濃厚かつスープパスタくらいヒタヒタで、バゲット欲しくなりました。美味しかったですが、乗り換え「ついで」にサッと食べるには高いかなと思うし、駅ナカですますなら他店も気になるので、再訪は微妙です。