日替わりカフェで特別な時間を。
CIGOTOnoBAの特徴
日替わりで変わる店の雰囲気が魅力的です。
本格的なコーヒーとワインが楽しめるスペースです。
毎週火曜日の喫茶メニューが特におすすめです。
2024.07.14今月から月1でお店を出される「maman」へ行ってきました。今月は「ガーリックシュリンプ ランチプレート(スープ付)」1,500円(税込) でした。それと、ピーチソーダー 500円(税込 ランチを頼むと100円引き)ボリュームありで、お腹いっぱい!カウンターとテーブル席でした。#maman#ランチプレート。
コワーキングスペースということで、ドロップイン目的で伺ったんですが、スタッフが日替わりカフェの方しかいなかったので話が通じなかった。いったいどうやって申し込めばいいのか分からない謎のシステム。なので普通にカフェ利用で、ちょっとしたpc作業をさせていただきました。おしゃれ的な雰囲気は最高でしたが、作業スペースとしてはあまりにもオープンなので、がっつり働こうっていう方には不向きかも。スタバみたいな環境でも機密上の問題がなく、多少の騒音も気にならない方ならいいのかも。ということで、星はコワーキングスペースとしての評価です。カフェの方は一生懸命やってらしたので、そちらは星5つです⭐️
CIGOTOnoBAさんに伺いました。「ろっけん珈琲」さんの営業日に伺いました。お店の位置は市内中心部・中京区寺町通 夷川上る「荒牧ビル」1Fに有ります。訪問したのは(2024.1/4)木曜日午後でした。注文したのは「珈琲/プリン」です。お店の雰囲気は(店内写真撮影はお店の方より許可を得ています)とても落ち着き感が有りお店の雰囲気を壊さないピアノのJAZZ調のBGMが流れ一番奥のテーブル席で寛ぐ事が出来ます。お店の女性店主さんはとても優しい素敵な方でいらっしやいます。店舗を数名の店主さんでシェアされていて各店主さん事にお店の営業スタイルも変わるそうです。他の店主さんの営業日には伺ってはおりませんがカフェ利用なら「ろっけん珈琲」さんの営業日がお勧めです。尚、「ろっけん珈琲」さんの営業時間は13:00〜17:00迄なので御参考迄に...
日替わりで店の様子が変わるらしい💛行った日はワイン🍷の店であったが、ワインテイストの本格コーヒー☕️500円がおすすめ。テイクアウトもOKでした。
コーヒーだけいだきましたが落ち着いた雰囲気で良かっです。
毎週火曜日の喫茶がオススメです。
私は月に一度、ビーガンカフェ-ベジニーに来ました。リーズナブルな価格でありながら、料理は素晴らしかった。また来月!(原文)I came for the once-a-month, vegan cafe - vegginy. The food was outstanding while reasonably priced. See you next month!
本日の和食と白ワインのマリアージュはお料理はGoodでしたが、試飲するワインの量は適量ではなかったですね❗せめて@60ccは必要かと思いました。
期間限定でカフェをされていたところに行きました。お店の造りとかは良いと思います。
名前 |
CIGOTOnoBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-229-6722 |
住所 |
〒604-0992 京都府京都市中京区寺町通夷川上る藤木町31-2荒牧ビル |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ろっけん珈琲さん(@CIGOTOnoBA)にお伺いしました!◇店内建築デザイナー監修のスタイリッシュな空間です。カウンター、テーブル席、ソファ席とあり、1人〜グループでくつろげる感じです!カフェでありながらバー的な雰囲気・オシャレさがあります✨◇☕️🍽️☑︎ブレンドコーヒー(500円)☑︎アイスクリームパフェ(チョコorバニラ)(500円)パフェはシンプルなスタイルで☕️との相性も抜群!☕️もスッキリ飲みやすい味でした😋◇アクセス/ロケーション🚃地下鉄「京都市役所前駅」、京阪「神宮丸太町駅」、それぞれ徒歩10分くらい京都市役所北側の風情ある寺町通沿いにあります※シェアキッチンスタイルで、日替わりでお店は変わるようです。詳細はCIGOTOnoBAさんのインスタで!2024年9月訪問。