迫力満点!
御船町恐竜博物館の特徴
日本初の肉食恐竜の歯の化石が発掘された博物館です。
ボリューム満点な化石の展示が密集しており迫力があります。
御船ICから近く、訪れやすい立地に位置しています。
恐竜の化石が出た事をきっかけに町おこしの一環で建てられたようだ。大きな骨格標本はほとんどがレプリカで、事情を知ってる大人としてはテンションが下がるのだが、迫力のある展示で子供がこういったものに興味を持つきっかけとしては充分な内容だと思う。施設としてはややコンパクトな印象だが、入場料もそれに見合ったリーズナブルな内容です。
初めて行って来ました。恐竜の骨格を見ると大きかったです。化石の発掘体験もあり、息子が4000万年前の石を割って二枚貝の化石を見つけて喜んでました。近くには恐竜公園があり、恐竜の像やワンピースでお馴染みのBROOK像もありました。BROOK像付近には外国のワンピースファンの方が多く、記念写真を撮られてました。
近所で食事をした後、立ち寄りました。こんなに奇麗になりゆっくり見て回りました。子供を連れて行きましたが、なかなか見応えのある展示で迫力満点。1度は訪れても良いのでは。近くに公園もありますので、1日楽しめます。御船町内に美味しいお店も多いので探してみては。楽しいかもです。
友だちの子どももいたので、立ち寄りました。恐竜の骨の展示は迫力がありましたが、少しゴチャついた感が。あと、もう少し解説があったらいいのにって思いました。
2024年の6月に行きました。観覧料¥1000週末なのとポケモンのせいか駐車場はほぼ満車状態でした。受付は予約で入場券を買っていたのでたいして待つ事もなく入ることができました。子供連れの家族がほとんどで子供達が楽しそうに見てました。
展示は迫力もあり、内容も見やすくてとても良かったです。隣の建物の恐竜くじも5回引いて全てはずれでしたが、一回が安いand参加賞の小さいカラーフルな恐竜フィギュアをもらえたので満足してます。お土産コーナーがそれぞれの建物にありましたが、グッズがもう少しだけ増えるとさらに良いなあとも思います!
広くはないですが、恐竜の化石の展示はかなりの迫力です。展示もわかりやすく勉強になります。恐竜だけでなく古生代などにも興味がある人はぜひ。こじんまりとしているので、福井県の恐竜博物館のような大型のものを期待してはいけません。他のクチコミでもありましたが、専用の駐車場を作ってアクセスをわかりやすくしてもらえればと思います。
御船町役場に隣接して建てられている博物館です。博物館入口横では実物大のティラノサウルスが迎えてくれます。館内には地球の歴史とともに恐竜たちの繁栄と衰退、生命と地球について分かりやすく展示してあります。巨大な恐竜たちの骨格標本は圧巻の迫力です。
気になっていた場所でなかなか行けず、ようやく行くことができました。入口から迫力のある恐竜がお出迎えしてくれます。いろいろと展示してありました。こんなに出土するのかというくらいたくさんあり、倉庫のようなところには、まだまだ山のように積んでありました。いろんな恐竜の骨のレプリカなど、たくさんありました。動く恐竜もいて、鳴いてましたよ。化石の発掘体験などもやっていて、たくさん方が参加されてました。一度は行ってもいいと思います。
名前 |
御船町恐竜博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-282-4051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

低学年には長崎の方がいいけど、こちらはじっくりと見比べたり、オーパンラボでの様子も伺えるみたいで(丁度昼休みで皆様不在?)大人も楽しめます。駐車場は御船町保健センターに停められます。