南船橋で伝説のすた丼!
伝説のすた丼屋 ららぽーとTOKYO-BAY店の特徴
伝説のすた丼屋は、ガッツリ漢飯を提供する丼物屋です。
ニンニクと豚肉の相性が最高で、リピートしたくなる中毒性があります。
ららぽーと内に位置し、アクセスも便利な立地です。
某チェーン店ぐらいの量だろうと予想して入りました。普通盛りのすた丼頼んだら量が´д` ;がっつりと食べ応えのある味付け、完食しましたが周りが食べているような大盛りや合い盛りは食べれる気がしませんでした。コスパは最高!飛沫防止パネルが綺麗になっていたらもっとよかったかな。気になる人はカウンターではなくテーブル席がgoodです。
ガッツリ漢飯な丼物屋。ニンニクの効いたすた丼は勿論のこと、セットや定食にあるすたみな唐揚げも実に美味い。期間限定メニューもあるので、時々訪れたくなる店。
若い頃ハマったすた丼、最近の私の行動範囲には見当たらず、ららぽーとで久しぶりに発見したので持ち帰りしました。おいしくいただきました。
ザ・漢飯の典型例とも言えるお店で、一度味を知ってしまうとたまに無性に食べたくなる中毒性があり、食べた瞬間に感じるニンニクと豚肉の相性が最高です。しかし、ニンニクが効きすぎていて女性は食べにくいかも知れません。休日前の晩などに食べるのが良いと思います。
ららぽーと内ハーバー通りの時計の広場付近にある店。赤のエレベーターと青のエレベーターの中央あたりの外側。建物内から入れず、店に入るために1度外にでる必要がある。立地柄なのか、1人用カウンターより2人席(カップル用?)や4人席(ファミリー用?)の方が多い。町中にあるようなすた丼屋よりもお1人さまは少しだけ肩身が狭いかもしれない。
少し前にできたお店です。ららぽーとという少しオシャレなお店が多いモールに、ガッツリ男子系の店ができてどうかなあと思いました。味はいつものスタ丼ですが、店内はすごくキレイで、ららぽーとに溶け込んでいます。近いのでこれからも利用しようかなあと思います。客層はやはりららぽーと利用者が多いので若者が多く、おじさんは少ないです。オススメします。
量も多く、旨い。
開店おめでとうございます。コロナ渦でOPENが延びていましたが、まずはTOで利用させていただきました。ニンニクのたっぷり効いたすた丼が久しぶりに食せました。落ち着いてきたら店内でも利用したいと思います。大盛のから揚げも気になっています。GoogleMAP上の位置が微妙にずれていましたが、修正頂き、ありがとうございました。
伝説のすた丼屋の利用は初めてでしたが、とても美味でした。
名前 |
伝説のすた丼屋 ららぽーとTOKYO-BAY店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-404-6570 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

南船橋のららぽーと内にあるお店。館内では無く、建物の間にある通路沿いに入口があります。食券制。すた丼には生卵と味噌汁がついてきます。久しぶりに食べましたが大蒜の効いたThe男飯。美味しかったです。