ひな壇飾りが美しい新施設。
多摩市立和田東寺方コミュニティーセンター大栗川かるがも館の特徴
ひな壇飾りの美しさが際立つ新しい施設です。
1Fロビーのフリースペースは無料で利用可能です。
自動トイレなど清潔で明るい内装が魅力です。
ひな壇飾りが見事です。
居心地のよいスペースです。無料で開放してあるロビーで、本を読んだりリモートワークも出来ます。館に団体登録をして、音楽室や会議室をお借りしましたが、感染対策も行き届き、安心して使えました。スタッフの方々も気持ちの良い方ばかりで、ちょっとしたオアシスです(^^)b場所が少し分かりにくいのですが、隠れ家的な要素も魅力かも^_^
外見も内装もきれいで、トイレなども自動だったりして、新しい感が出ている。勉強スペースや休憩スペースが無料で使えるので、勉強している学生が多い(特に午後)ホールや音楽室などは有料で、事前予約が必要。殆どのエリアが食事できない。近くにコンビニもあるので、便利。駐車場は車椅子専用もある。駐輪スペースもある。また、入口のところに、広場的な空間あり。
まだ新しい施設なので綺麗、そして明るいです。感染対策もしっかりしており、係の方も親切で良いです。
1Fのロビーなどフリースペースは9:00~21:30の間、無料で自由に使える。勉強や読書に最適。電気スタンドも無料で借りられる。健康が気になる人のために血圧計もある。時々、ホールで無料や有料のイベントもあり。
名前 |
多摩市立和田東寺方コミュニティーセンター大栗川かるがも館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-372-7575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サンドラッグに行った時に寄ってみました。瀟酒な施設です。夕方だったので、学生さんの利用が多かったです。