宝箱のような古家具、楽しい出会いを。
アンティークブルーパロットの特徴
楽しい雰囲気の中で見られる素敵な器や家具が揃っています。
各階に多彩な和洋アンティーク品が所狭しと並ぶ魅力的なお店です。
購入時に丁寧に対応してくれるスタッフがいるのが安心です。
外国の方は茶碗をカフェ・オ・レ ボールに用いると、お店の方に伺い、楽焼の茶碗を購入。軽い。ちなみに、どうやって活用したらいいか困っていた昔の鏡は鍋敷きに使用していると聞いてなるほどと。
やっと巡り会えた素敵な机。早速、設置、他の家具との調和もよく部屋に馴染んでいます。(他の家具は、イギリスのアンティーク家具ですが、違和感がないです)毎日この机で作業出来る事が楽しみの一つになりました。足の部分に傷防止用の貼り付けフェルトをいれて下さっている、細やかなお心遣いが嬉しかったです。またご縁があれば購入させて頂きたく思います。有り難うございました。
宝箱のようなお店。店内に入って息を呑むほど美しい品々。どれもこれも丁寧に手入れをされていて興奮しました。楽しかったです。店員さんも感じ良くて入りやすいお店です。また、行きます!
古い家具たち、大事にされてきた品々。しっかり手直しされて、使える道具達として次の主を待って静かな店舗で休憩してる感じ。雰囲気が好きでついつい寄ります。ありがとう。
1~3階まで、所狭しと魅力的な商品がたくさん!どれもきれいな状態で、価格もリーゾナブルに感じました。店員さんが親切で、気軽に声をかけてくれます。今すぐに買わないとしても、気に入ったものを探すにはよいお店だと思います。センスのあるレストランやショップなどでみかけるようなアンティークもあり、思わず欲しくなりました。和洋いろいろありますので、アンティークを探されている方にお勧めしたいです。
横浜からは、なかなかお店に伺えませんが、毎回、丁寧な対応でネット以外の写真を提供頂いたりし、安心して購入させて頂いています。商品も綺麗で、満足しています!
2階に漆器がたくさんあります。こんなのを探してますとお話しすると丁寧に店内で扱っている該当する商品を紹介していただけました。アンティークショップは入りにくい印象のところも多いですが、こちらはちょうど良い接客加減です。
こちらのお店で手直しされた椅子を購入。すぐに送ってくださって、毎日眺めても飽きないです。座り心地もよいです。素敵な家具に出会えたなと思います。主に日本のアンティークを家具から食器まで取り扱ってるようです。よく手入れされて、状態もよいと思います。
いつかいい出会いがあるかも。
名前 |
アンティークブルーパロット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-761-8681 |
住所 |
〒606-8323 京都府京都市左京区聖護院円頓美町24−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵な器や家具があり、見ていてとても楽しかったです。お店の方もにこやかで良かったです。