中村橋駅前、便利な西友!
西友中村橋店の特徴
中村橋駅改札から歩いてすぐの便利な立地です。
西友のPB商品みなさまのお墨付きが非常に優れています。
お弁当や惣菜が豊富で、食材が揃いやすい店舗です。
父が仕事でお世話になりました。事務処理でお伺いしましたが店員さん、責任者の方とも心のこもった対応をしていただきました。そういうのは接客にも出ると思います。ありがとうございました。
以前はユニ・チャームのペットシートを使用。チワワが不全麻痺で寝たきりになりお値打ちのペットシートを探し「きほんのきのペットシート」に。中村橋は小さいサイズのみの取り扱いでしたので、高野台か練馬まで自転車で160枚入を買いに行っていました。今日は中村橋しか行かれないので小さいサイズで。とペットシートコーナーへ行くと。なんと!160枚が!ありました!助かります!ありがとうございます!
あまり大きな店舗ではないが、普段使いには事足りるのでよく利用しています。駅前なので常にお客さんは多いですが、セルフレジが沢山あるおかげかあまり会計に時間を要したことはありません。問題は駐輪場だと感じます。店の前はいつもいっぱいで、運良く1台分空いていても隣は駐輪してあるため非常に出し入れがしづらい。少し歩いた高架下の広い駐輪場を利用することが多いですが、入口付近が鳩のフンやら羽やらで非常に不衛生。
最近は世間の流れ通り値上がり傾向に為りつつあるので、以前程驚きの価格は少なくなった様に思う…。
この店舗は深夜にはセルフレジになっていて、セルフレジの経験がない人にはちょっと戸惑うかもしれないです。
中村橋駅の目の前です。自転車置き場がありますがそんなに沢山は停められません。西友の中でも狭い店舗なので品数はさほど多くないけど駅前なので良く利用します。
駅改札口からほぼ直結という抜群のロケーションにあり、営業時間が早朝から深夜過ぎまで長いのでとても便利。店内はそれほど広くはないが、その割に品揃えは豊富だと思う。夕方はかなり混みあうのでレジ前で長い列ができる。セルフレジがないスーパーをいつも使っているため、セルフレジにクレジット払いとアプリ払いの別があってちょっとまごついてしまった(苦笑)評価は3.8くらい。
チェーン店なので品揃えは良いのですが、根菜類、フルーツ類は溶けたりカビたりしたものが平気で売られてたり、買って帰って切ったら中が駄目になってたりと品質に問題があることが多々あるのでその辺りの商品は他店で買った方が安全安心です。ミョウガは売ってる時点で既に中身が変色してる事が多いですね。
あきだんボール、いただきに行ったのですが親切でした。
名前 |
西友中村橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5971-3761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中村橋の改札出たら目の前です。セルフレジもあるので、スッと買い物を終える事ができます。