熊本の名店、特別な日を彩る!
アントルメ菓樹の特徴
熊本で有名な洋菓子店として、33周年の人気を持つお店です。
入口の植木や観葉植物が手入れされ、雰囲気のある駐車場が魅力です。
ケーキや焼き菓子は見た目も美しく、味は控えめで次々と楽しめます。
★イートインコーナーは貸切状態で大好き💖★33周年の人氣ケーキ屋さん。☆ミルフィーユもチョコレートケーキもテイクアウトしたら旦那さんも氣に入り、家族で御用達のケーキ屋さん。案内係の江嶋さんや、末吉さんに会いに行くのも楽しみ。レジの宮下さん、中戸さん。いつも丁寧に対応してくれて、ありがとう💖ほぼテイクアウトのお客さんなので、昼下がりにイートインに来るのが大好き。尚、菓樹(かじゅ)という読み仮名を来店5回目くらいでようやく知る。1番人氣のショートケーキも好きだが、個人的にはミルフィーユが一番好き🌟尚、1度来たダケの客の顔を覚えてくれていた記憶力の良い女性スタッフさんがいらして感動💖ショートケーキも、自販機のアイスティも美味しかったです💖お氣に入りのミルフィーユも又、テイクアウト。是非とも又、旦那さんとおデートに来たい店❤️***初来店時***⭐︎甘いケーキの香り\u0026控えめな花の香りで初来店店先を通過する際、とても良い香りがして初来店。Googleマップで前からチェックしてたので、たまたま平日昼過ぎ行列無くスムーズに買い物出来て嬉しかったです。保冷剤も付けてくれたので陽射し強めな暖かい日でも安心してテイクアウト出来ました。スタッフのお嬢さん\u0026お姉さん方も丁寧な接客で氣分良く買い物出来ました。ありがとうございます💖イートイン出来るテラスもロマンチック。
暑くなりすぎると混むであろう、かき氷のみを今回は目当てで食べにきました。食べられるスペースもあるのでその場でサクッと。甘いミルク氷。ピスターシュはトッピングのおいりのような物がアクセントになって良かったです。
友人の誕生日&出産祝いのケーキを注文しました。今回はケースにはないチーズケーキ(ニューヨーク)のホール(4号)にしました。美味しかったです!自分用にシュークリームも購入しました😋いつも賑わっていて美味しいケーキ屋さんです🍰
熊本では有名な60年以上も歴史がある菓子屋『アントルメ菓樹』駐車場、入り口は植物が沢山あり雰囲気があります。ショーケースに綺麗なケーキが並べてあり、見た目は最高に美しい。熊本の素材をつかったケーキフルーツも沢山載っているのでボリューム満点です。味も歴史もあり、経験と技の光った一品一品です。ケーキ以外のお菓子も沢山あるため、お土産にもオススメです。誕生日ケーキは早めに注文するとキャラクターのケーキなどを作ってくれるので子供にも喜ばれます。
熊本の洋菓子ランキングに入っている洋菓子屋にやっと行くことが出来ました🎶マップ案内でしっかり到着💁♂️外観がとても素敵なので直ぐにわかりました駐車場もとても可愛い(第2駐車場のようなものも道路を面した奥にありました)入口入ってすぐのケーキのショーケースにテンションが上がり✨ワクワクしながら焼き菓子の品定め最中に平日の午後にも関わらず続々と女性のお客様が入ってこられて...来てよかったとテンションマックス🤩ケーキは勿論、焼き菓子も見た目も良く、和菓子から洋菓子まで見がいがあります!(ギフトラッピングされたものも凄く素敵でした...欲を言えば...詰め合わせのシリーズがもう少しあればと思うくらい...バレンタイン&ホワイトデーは沢山並ぶのでしょうか)そして、ちょうどいいお値段🍎ついつい持っていたカゴ一杯に詰めてしまいました💦w接客も落ち着いた接客でとても良く(お会計時は...お店の方に渡し、番号で呼ばれた後お会計でした)ポイントカードも無期限だと教えていただき、ついつい作ってしましました🎶熊本に来て3年ほど...今更ですが、また行きたいと思うお店に出会えて良かったです!オススメですので、是非まだ立ち寄られてみてください!
流石熊本有名洋菓子店で知らない人は少ない勝手に三大店の1つ!駐車場から雰囲気の有る作り免許取りたて初心者にはキツイかも。店舗の入口は探してしまい出口に2回当たり少し落ち込んた(恥しくて帰りたくなった)店内入ってショーケースのケーキも見た目は最高に美しい。かっこいい。見た目ばかりで高いケーキとは訳が違う。味は経験と技の光った一品て気がします。値段は妥当です。変に見た目だけの高いケーキ屋さんではないせいか、オープンから店内レジ注文待ちで混んでました。生クリームの味は甘すぎず、濃厚な純生クリームの味が活きてました。生クリーム本来の少し重たくバターに近い油こっい味は本物志向!意外にも年配が好むと思われる本物志向で客層も幅が広い。洋菓子店としては年齢層の振り幅大きいのも納得!濃厚な純生クリームが好きな人向け。油こっいと言っても味の話でクドイ訳ではなく良い加減。あれだけ量を作ってるにも関わらず味も変わらず(年数の話)安定して良く素晴らしい管理体制。イチゴのチョイスも甘過ぎず酸っぱいのもクリームと丁度良い加減で良かった。
久しぶりに行きました。相変わらずお客さん多いです。人を避けながら買い物。もう少し広ければ良いと思いますがそこが良いのかもしれません。ただ、お客様対応は流石です。接客が完璧!お待たせしましたが出口を出てまで発してらっしゃいました。感謝です。気持ちの良い買い物ができました。
健軍で人気のお菓子のお店です。こちら、人気店でテイクアウト中心なのですが、平日でも時間帯によっては混雑しています。今回はモンブランとカプチーノとプリンをテイクアウト。ここのお店のケーキは甘すぎず、断層や場所場所によって甘さが調整されており、食べてると変化があって好きです。それと、プリンは個人的に一番好きです。美味しかったです。また伺います。
いつも果樹さんのケーキにはお世話になってます。美味しいし見た目も綺麗です。
名前 |
アントルメ菓樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-368-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

熊本の有名な洋菓子店ということで食べに行きました。いちごショートをいただきましたが正直普通でした。スポンジの口溶けがいいとか生クリームが濃厚とかそういった特徴はなく万人に愛される味?といった感じです。イートインはテラスのみで冬だったので寒かったです。食べるのがテラスのみ・ケーキ屋は紙皿での提供・コーヒー類は紙コップの自販機だけとは知らなくて、ここは自分のリサーチ不足でした。ですが旅行者でもその場でいただけて助かりました。雰囲気がとても良いケーキ屋さんでした。