アンガス牛ステーキで満足のランチ!
ロイヤルホスト熊本インター店の特徴
モーニングメニューは100g、朝食にぴったりな組み合わせです。
ジャーマニーのヨーグルトは20年前から変わらない美味しさを提供しています。
アンガスステーキはやわらかく、ガーリックソースとの相性が最高です。
黒黒ハンバーグランチ(ご飯大盛り)いただきました。値段もいいですが…美味しかったです!
暫くぶりのロイヤルホスト保田窪店ハンバーグにオニオングラタンスープケールのグリーンサラダにアンガス牛ステーキに鶏チキンステーキにハンバーグビーフシチューのせなどなど美味しくいただきした。
久しぶりに行きましたが、他店のファミレスよりグレードが良く満足した食事ができました。接客も気持ちよかったです。日曜のランチタイムに入店しましたが、混んでいたのに、提供時間が早かったです。夫はチキンステーキを、私はパンケーキのセットを注文しました。
ここのお料理とても美味しかったです。今回はモーニングプレートを注文しました。パンと目玉焼きとポテトとベーコンとソーセージが付いていて、とてもボリュームがあり、550円とリーズナブルでした。とても美味しくてお腹いっぱいになりました。プラスでドリンクバーも付ける事ができます。ドリンクバーには、ドリップコーヒーやオレンジジュースなどいろいろ置いてありました。お店の方も親切で気持ちよくお食事できました。お店の前に駐車場があるので行きやすいと思います。
ファミレスの中ではロイヤルホストが1番好きです。〇ョイフルなどは、価格が破格ですが、子供や学生さんなどが多く賑やか過ぎます。ここは少し客の年齢層が高く静かで落ち着いていてゆったりできます。料理やデザートも美味しく頂けます。「ハムとチキンのクラブハウスサンド」は、焼いた食パンの中に具が挟んであるだけですが、塩味など丁度よく量も手頃で、仲間とシェアするのにピッタリです。デザートの「十勝あずきクリームあんみつ」の黒蜜が甘さ控えめで、白玉団子や寒天と相まってとても美味しいです。甘い物が苦手な方も食べられると思います。値段もお手頃で満足です。
モーニングをいただきました100gなので朝からでもちょうど良いですオニオングラタンスープは必須。
インター店!となっていますが、熊本インターからは、4〜5Kmほど離れていますね。個人的には「産業道路入口」とかの方が分かりやすいのかな?と思います。お昼の時間は過ぎていたのですが、そこそこお客さん入ってました。お子さま連れのご家族も楽しそうに食事されていました。メニューも色々あり、何にするか?少々悩みましたか、ロイヤルと言ったらやっぱり「お肉」でしょ!と言うことで、美味しく頂きました。お店の場所はR57と、産業道路の交差点「保田窪北」交差点にあります。熊本IC方面からは、入れないのでご注意を。
JAF のカードを 提示すると割引があるということでしたが別々の支払いにするとそれはできないそうです。
モーニングで目玉焼きセットを食べました。永年変わらぬ味でホッとしました。
名前 |
ロイヤルホスト熊本インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-383-5008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺いました。オマール海老のソテーはぷりぷり、ステーキの焼き具合は完璧。切り方も盛り付けも副菜の味、提供温度、そしてフレンチのような奥深いソース、全てに感動しました。カシスクリームのアイスはカシスの実までたっぷり!デザートまで感動です!マッシュポテトの味まで最高。ケールのサラダも柔らかくて美味しいし、アサイーは、ロイヤルホストさんが日本で初めてでしたよね?10年くらい前かなぁあの時も感動しましたよ!今ではアサイーボウルはいろんなところで食べられるようになりましたね。先見の明すごい!これはもうチェーン店の味じゃないし、そこらの個人店より群を抜いておいしい。メニューを見ると高く感じてたけど、食べたら安いくらいです。お皿を通してこんな感動をくれるシェフに感謝を伝えたい。仕込みも調理も大変でしょう。きっと並々ならぬご苦労と共にある味だと思います。セントラルキッチンではなく出来るだけ店内調理をされてるんだろうなと感じるお味でした。これを提供してくださる事に感謝と尊敬しかありません。こんな素敵なレストラン、ずっと続いてほしいです。そのためにも私も微力ですが応援も兼ねて通わせていただこうと思いました。毎回素晴らしい感動をいただけて感激です。この声、ロイヤルホストの皆さんに届くといいな。どうか頑張ってください。