名古屋の味噌蔵直送モーニング。
Bar NAPの特徴
ミントたっぷりのモヒートが絶品なバーです。
愛知県の老舗味噌屋が開いたお店で、味噌煮込みも楽しめます。
千歳船橋駅から下町の道を進んだ先に位置しています。
ずっと気になっていたお店。平日夕方に行きましたが、カウンター以外ほとんど席が埋まってました。ちょうどステンドグラスの席の前が開いていたので座らせてもらいました。もともとは味噌のお店から始まったそうで、味噌煮込みがとても美味しそうでした。プリンが食べたかったのでプリンアラモード(880円/ゾウクッキー付)をいただきました。硬めのプリンが美味しかったです。
接客は愛想ニコニコではありませんが普通だと思いますよ!提供には少し時間がかかるかもしれませんがお若いお嬢さんが2人でされてるし仕方ないかと。とにかくここのたまごサンドは絶品です!また食べに行きたいです!プリンも美味しい!可愛いクリームソーダですがあれもう少しソーダの量が多くてもいいかな?来た時から一口飲んだみたいな量(*´-`)あと可愛いぞうさんのクッキーの置き方に工夫はできませんかねーそれはあの可愛い見た目を維持する上でやっぱり不可能ですかねーでも私と娘、クリームソーダから両方ゾウさんのクッキーがすぐ落ちちゃって_| ̄|○!!私のはテーブルの上でしたが、娘のは床に!もちろんゾウさんクッキーの鼻は真っ二つに折れて下に落ちたので食べれません(/ _ ; )→別料金取られるのにこのお店、インスタ映えを狙う人達でいっぱいでお客の皆さんは撮影も大目的で、商品を動かすので、提供する時に「お気をつけくださいね」「お早めに」とかの一言があればいいのかしらんwwwちなみに他のテーブルも落ちてました(´∀`)
週末の朝に開店したばかりの喫茶店でモーニングをいただくって贅沢ですよね。小田急線の千歳船橋にある喫茶パオーンさんに行ってきました。名古屋で有名な喫茶ゾウメシさんの系列のお店なんですよ。昭和レトロな喫茶店の雰囲気満載ですが2019年にオープンしたばかりの新しいお店なんですよ。だからいわゆるネオ喫茶分類されるんですかね。◆ クリームソーダ クッキー付 ¥660パオーンさんといえばドリンクはやはりクリームソーダというくらいみんなが飲むドリンクです。赤、青、緑と3色並べてみました。もちろんぞうさんクッキー乗せちゃいました。クッキーありなしが選べるのもいいですね。こういうモーニングって楽しいし、朝からテンション上がっちゃいましたね。パオーンさんのクリームソーダはアイスクリームが美味しくて好きですね。◆ フルーツサンド ¥820ufeff ufeff朝食は軽いものがいいかなと思ってフルーツサンドにしました。ぶどう、バナナ、キウイ、オレンジと4種類のフルーツが入っているから一度にたくさんのフルーツが食べられてお得感ありますね。柔らかい食パンにさらりと した生クリームがいい感じなんです。さっぱりしたテイストだからフルーツの甘みが味わえていいですね。
味噌煮込みたべました。味もよかったですが。女子店員さんの接客もよかったです。かわいい笑顔!これも店の財産ですね。
元は味噌蔵が名古屋に開いた喫茶店の様です。店内は、ベロア素材のイスが並んでおり昔からあるような喫茶店の雰囲気です。あんバタートーストは、適度に焼かれており、表面がサクサクして中がふわふわです。フルーツサンドは、フルーツが山程入っている感じではないですが、優しいカスタードの甘さとパンの相性が抜群です。味噌煮込みうどんや味噌とタマゴ焼きのサンドイッチもあったり名古屋らしいメニューもあり、かなり気になります。また、10時30分前だとトースト商品が100円引きでした〜。
はじめて行きました。クリームソーダがメインで、お店の名前通り上にかわいいゾウのクッキーが乗っていました。名古屋のお店?で名古屋では有名な小豆トーストやビビンバや鍋焼うどん、プリンターなど、こってり‼️系のメニューが沢山あって、都会には珍しい喫茶店です。けっこう並んで入店、落ち着きのあるお店です。
駅を出て、下町感じる大きくはない道を進んだ先にありました。全国に4店舗あるらしく、関東では唯一の店舗で気になり、訪問してみました。ここでは、クリームソーダとフルーツサンドを注文しました。ロゴまで可愛いグラスに、注がれた赤と緑のソーダに加え、まんまるいアイスとチェリー、ゾウさんのクッキーは可愛さの極みでした。フルーツサンドも4種類のフルーツと共に楽しむことが出来ました。また、近くに住んでいるおばさま方が集まる憩いの場になっていました。とても映えるメニューや内装で楽しめますが、本当に昭和レトロの喫茶店が好きな方には物足りないかもしれません。
愛知県の老舗のお味噌屋さんがオープンした喫茶店。京都に行ってこちらの玉子サンドとプリンの可愛さに感動!その後東京の世田谷に上陸と本当にうれしい。お味噌屋さんだからこそのメニューはもちろん、新作のフルーツサンドは4種類のフルーツを楽しめてとってもおいしいです。1つ1つのお料理やスイーツはどれもコダワリがあってとても美味しいのでスイーツでも食事でも楽しめるお店です。
千歳船橋駅から徒歩数分にある「喫茶パオーン」さん。名古屋の喫茶店の東京店。レトロな雰囲気が素敵なお店。お店は厨房前のカウンター席と2人がけテーブル2つと4人がけテーブル数席。平日10時で先客4名ほど。モーニングもありましたが*苺のババロア 480円(税抜き)(ヴァレンタイン仕様は2月末まで‼️)*西尾抹茶ラテ 500円(税抜き)*クッキー 80円(税抜き)注文。苺のババロアはヴァレンタイン仕様でチョコクリーム。ふんわりババロアにチョコクリーム美味しかった💕可愛いゾウのラテアート🐘抹茶ラテも旨し😆
名前 |
Bar NAP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5799-6281 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミントがたくさん入ったモヒートが絶品。料理も凄く美味しくてまた行きたいです。子供たちも子供向けに作ってくれたオムライスプレートを喜んで食べていました。