三軒茶屋の隠れ家、極上クロワッサン。
platの特徴
世界一美味しいと評判の焼きたてクロワッサンを提供しています。
三軒茶屋駅から徒歩8分とアクセスも良好です。
土日のみ営業の隠れ家的クロワッサン屋さんです。
焼きたて、クロワッサンのサクサクっとした、柔らかい香ばしさと、中のしっとり感が、クセになりそうです!コーヒーも、美味しく頂きました!店内も、すごく癒される空間で、しばし、異空間!リピート決定です!
値段は張るがクロワッサンはとても美味しい。休日の散歩がてら家族で訪問したが喧騒から離れた路地の立地、内装と雰囲気も込みで考えると相応と感じて満足度は高い。
一度試しに食べてみたのですが、味は美味しいです。でもクロワッサンに1個500円ぐらいの根付けってかなり強気ですね。リピはないかな。
クロワッサンが本当に美味しいです。サクッとふんわりな食感がすばらしく、味もおやつに最適です。
三軒茶屋駅から徒歩8分のクロワッサン専門店。土日のみ営業と聞いていましたが、平日もやっているみたいです。土日は10時から開店してるみたいです。クラシック(いわゆるノーマルなクロワッサン)とハムu0026チーズとカスタードクリームと季節限定の桜クリームを注文しましたが、味に合わせて生地の食感が違いました。サクサクだったり、もっちりだったり、すべて飽きずに食すことができました。個人的に初見ならカスタードクリームがオススメ。新食感でした。クロワッサンでカスタードクリームを包むなんて、、、なんて贅沢なんだ・・・あとは普通のクラシックタイプも普通に(すごく)美味しかったです。ちなみに女性には桜クリームが評判でした。期間限定らしいのでお早めに。たぶん毎日行ける人だったらハムu0026チーズがヘビロテになるだろうなっていう感じでそれぞれ楽しめました。あと、キャッスレス決済のみですが、キャッシュレス決済なら何でも使えるつもりで行って無問題。AirPAY対応の決済方法ならクレジットカードでも交通系ICカードでもApple PayでもQUICPayでもPayPayでもLINE Payでもまあ何でも使えるはずです。ちなみに場所はGoogleマップで向かうと緑道沿いっぽい雰囲気を醸し出してますが、緑道から中に入った道なので、途中までは緑道から向かって、お店が近くなったら1本中の道(中のっていうのは多分行けばわかる)に入るってことを覚えておくと迷わずスマートに着けると思いますよ。
かなりバターの効いたクロワッサン🥐美味しい!!少し割高だけど大きい。建築家の方が手がけるお店だそうで、とにかくただ写真を撮るだけでもオシャレ。スタッフが辿々しいので今後に期待。
営業曜日と時間が不明確。HPにも書いてなくて不親切。
クロワッサンもコーヒーも店の雰囲気も最高。
土日のみ営業の隠れ家的なクロワッサン屋さん。値段はまぁまぁしますが、食べれば納得!んまい!!!朝食としても良し。ランチでもおやつでも。この日はクラシックとカレー(キーマ?)閉店時間を少し過ぎての駆け込みだったが、気持ちよくご対応いただけました。(ありがとうございます。)冷めても美味しいので、お土産にもオススメです!!
名前 |
plat |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

世界一美味しい(自分調べ)クロワッサンが頂けます。仕事の休憩中一度だけ立ち寄る機会があり購入させていただいたところ、バターの香りとふんわりやわらかな噛みごたえがありながら外側はカリッカリの最高のクロワッサンをいただくことができました。いつか全種類1個ずつを買わせていただきたいです。営業時間がやや短めなので、行かれる方はよくご確認ください。