烏丸御池の静かな映画館で、心に響く作品を。
アップリンク京都の特徴
京都市内ではここでしか見られないロボットドリームズを上映しています。
新風館の地下に位置する、静かでオシャレなミニシアターです。
伊良コーラや丸久小山園の抹茶ラテなど、京都らしいフードメニューが豊富です。
京都のど真ん中、烏丸御池の新風館。その地下にある映画館、それが『アップリンク京都』。こじんまりとした空間が、サブカルココロをくすぐる落ち着く映画館。映画が始まる前からさまざまな映画グッズを眺めてリラックスできる。上映作品は、ハリウッド映画からミニシアター系のちょっとマニアックな作品、ドキュメンタリー、アニメは少なめ。どんな映画がやってるか、サイトをチェックしないとどんどん変わっていく、それだけにいい作品に出会えるのが楽しい。アップリンク京都の魅力は映画だけではなく、カフェスペースで飲める「伊良コーラ」が嬉しい。クラフトコーラ独特の深みのある味と香りが、映画の余韻にぴったりなんだよね。もう少し量があるといいのになぁ。アップリンク京都って、ただの映画館じゃないんだよね。映画を通して人と繋がれたり、新しい発見があったり…なんか特別な場所だなって思う。都会の喧騒を離れて、地下でゆっくり映画を楽しみたい時は、絶対にアップリンク京都がおすすめ!
新風館の地下にある映画館かなり小型で席数も少ないですがオシャレで雰囲気が良くとても静かなのでゆっくり過ごせます伊良コーラやコダマのホットドッグ、丸久小山園の抹茶ラテなど京都ならではのフードメニューが充実しています。
アップリンク京都は、ミニシアターです。貴重なインディペンデント映画に出会うことができる小さな映画館です。新風館の地下1階にあり、地下鉄烏丸御池駅に直結しています。ここは駐輪場が無く自転車を停められません。新風館の1階の吹き抜けの中庭は緑がきれいで、小さな川が流れており気持ちの良い空間です。事前に観たい映画と日時を選択してネット予約をして、入口のタブレットに予約番号と電話番号を入れるとチケットがでます。
京都新風館の地下にあるミニシアターポップでカジュアルな雰囲気大きな映画館ではないけど、心にジンワリくる作品が多いです。舞台挨拶なども作品によりされるので、より楽しめます。『おーい、宇宙人』の舞台挨拶でキャストの三原羽衣さんと監督との舞台挨拶やサイン会もあり賑わってました。ホテルやショッピング、お食事と楽しめる新風館。烏丸御池駅からも直結して便利だけど、ビジネス街の落ち着いたところにあるので、ゆっくり楽しめます。
京都にいると最近通ってるかもしれない。いつも行くときは駅から行けば方向が分かるのだが、この建物の出口を出ると、ここはどこ?と、方向が分からなくなる。逆の大通りを歩いてたり。地下にあり、小さなスクリーンですが、ポップでお洒落で可愛らしい。24.5.31fri 金曜にサービスディで少し安くなるの知らなくて、お目当ての「若武者」を観ました!こちらでチラシをゲットしててここで観れると思ってなかったので嬉しい。どこか狂った3人組の日常がある事をきっかけに壊れだす?サイコパスかぁ、私も渉のような目してる気がする。良きでした。スクリーン③は初めて入ったのだがB-6だと前で見上げてしまうので、後ろの席が良いようだ。マニアックな映画もたくさん上映されているようだし、映画のチラシもたくさん置いてあり、良さげなもの見つけれると嬉しい。私の行く日は混んでもいないし、居心地よく観れます◎
映画の上映は勿論、イベントの会場としてもレンタルされています。映画の作品ですが、リマスター版の上映もあるし、あまり国内のメディアでは取り上げられないが数々の賞を受賞していたり本国で話題作となっている国内では認知度の低い作品も扱っているので新たな楽しみがあります。フードコートも充実していて、駅からあるいて数十秒で辿り着く好立地なのも、色んな方におすすめしたいです。
こじんまりとしたミニシアターで主にマイナーな作品を中心に上映している。京都市営地下鉄烏丸御池駅から直接アプローチできる。
とても快適な視聴環境。シネコン系では見かけないフードとドリンクがよいです。
新風館の地下というちょうど良い立地にあるのがまたいいです。4つのスクリーンで様々なテーマの映画が放映されています。京都まで来てわざわざ映画を観るっていうのも面白いと思います!
名前 |
アップリンク京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-600-7890 |
住所 |
〒604-8172 京都府京都市中京区場之町586−2 新風館 地下 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いわゆる「ミニシアター」と呼ばれる映画館に行ったことが無かったんですが、「ロボットドリームズ」って映画が京都市内ではここでしか見れないとの事で初めて行きました。初めてだとホント分かりにくい、京都ならではの?いけず仕様。新風館って建物の地下1階にありました。地上はオシャレなテナントビル。映画館自体も◯◯年代のアメリカをテーマにしました的な造りで、あまりガヤついて無いところは良いですね。ただ1つ失敗したのが座席のチョイス。ミニシアターの一番前があんなにもスクリーンを見上げる感じになってるとは。その代わり、足は伸ばしたい放題でしたけど。