青森の味、鯖棒寿司で満腹!
ごっつり 浅草橋店の特徴
青森県の郷土料理が楽しめる居酒屋で、美味しい料理がそろっています。
浅草橋駅西口からすぐ、アクセスが非常に便利な立地です。
鯖の棒寿司が人気で、テイクアウトやランチで味わえます。
久しぶりの浅草橋ごっつりでした。メニュー数はやはり北千住には敵わない、でも美味しさは同じですよ。
そんなに広く無い店舗、まあ南千住店も北千住店も広くはないですが料理は美味しいですね、鯖は抑えた方が良いと思います写真撮るの忘れましたけども…
友人とランチで。お互い魚が食べたいと意見が合致し店探し。天然石の店を見つつ歩いていると青森の鯖専門店を発見、ここでしょ!と迷うことなく入店。一番人気らしき画像のセットをチョイス、店内は鯖を焼くいい香り。何分か経ち食事が運ばれて来た。まずはせんべい汁から・・・出汁が効いていいお味、せんべいがモチモチで大好きな食感。鯖は〆鯖、沖漬け、燻製の3種、友人が『なにこの燻製めちゃめちゃ美味しい』と。確かに、これは本当に美味しい、魚の燻製は初めて食べたがヤミツキになること間違いなしだ。
青森県のアンテナ居酒屋。脂ののった沖サバを推している。沖サバの漬け丼はめちゃうま。また食べたい。ランチは高コスパの予感。他にはせんべい汁など。
ランチの銀鯖塩焼定食900円。既に焼いてある鯖を温めたようで提供は早かった。ブランド鯖ということで楽しみにしていたが身はパサパサで微妙だった。時間かかっても焼き立てが食べたかった。唐揚げも特に。そもそも鯖がうまければ唐揚げはいらない。せんべい汁は良かった。
浅草橋駅西口からすぐの所、総武線のガード下にある居酒屋さん、ちょうど浅草橋駅のホーム直下に当たるのではないでしょうか。青森直送の食材がウリのようです。店内はカウンター3席とテーブル席2卓のこじんまりしたお店です。テイクアウトもやっていました。今回は漬け鯖と本マグロの漬けとろ定食900円をチョイス、無料でご飯大盛にしていただきました。あっという間、2分位で提供されました!鯖、マグロとも新鮮そのもの、アツアツのご飯にはトロロを掛けていただきます。せんべい汁は生まれてはじめて食べましたが、独特の食感ですね!ごちそうさまでした😆
ランチで訪問。鯖中心のメニューで、鯖焼き定食にしました。鯖もでかくておいしい。せんべい汁も美味し。
入店し着席して口頭注文。食後会計。伝票などは無し。棒寿司といなりの定食 あべどり唐揚げ付き900円。ぱっと見のすかすか感が微妙ではあるけど、鯖もおいしく、せんべい汁がいい。あべどり唐揚げの小ささが気になるけど、このボリュームで駅前立地でこの値段はいい。
美味しい〜美味しい〜鯖棒寿司をテイクアウト1400円(税込)以前から友達にオススメされてた店で、普段は予約しないとなかなか入れないみたいですが、このご時世1階は空いてました。(2階は賑やかだったのでホント人気のお店なんですね)人生で今まで食べた鯖寿司の中で一番美味しいです!酢飯も何コレめっちゃ美味〜ちょっとお高目だけどまた買います。そして平日ランチも食べてみたい!
名前 |
ごっつり 浅草橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5829-4660 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。ランチタイムは14時までです。注文したのはサバの塩焼き。油ののった美味しいサバでした。付け合せには鶏の唐揚げと漬物とせんべい汁がありました。せんべい汁は初めてでしたが美味しかったです。せんべいなるものが2枚入った豚汁のような味の味噌汁といえば良いでしょうか。最初はそのせんべいが豚肉に見えていましたが食べてみると小麦か米でできた練り物でした。その他のメニューも美味しそうでした。